
整理整頓が苦手でも大丈夫!使いやすい収納用品。
乱雑になりがちなキッチン収納。
物の収納場所が決まっているとスッキリ収納することができ、あれこれ物を探さなくて済み効率が良くなりますね。
収納ケースを利用しスッキリ収納を目指します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 153812
- 956
- 0
-
いいね
-
クリップ
IH下の引き出し、我が家はここにストックの食品などを収納しています。
cainzさんのskittoを利用したらシンデレラフィットでした。
以前は100均の大きめのケースでしたが分類分け出来ないので整理しにくかったです。
skittoのおかげでお菓子類、油類、乾物など収納分けする事で買い足すものが一目瞭然になりました。
なんとなく収納していたキッチン引き出し
skittoとセリアの収納用品で見た目もスッキリ使いやすくなりました。
AEONのhome coordy で購入した収納ケースは鍋収納に使います。
鍋も戻す場所が決まっていると乱れようがありません。常に綺麗を維持できます。
食器収納にも使いやすさと見た目のスッキリ感が全然違いました。
細長いタイプは横置きにして重ねると皿の収納にも。
キッチン奥の狭い収納棚は扉を外しカーテンをかけて食器収納にしていますがここもskittoを使い食器収納を。
整理整頓が得意ではない私でも場所が決まっていると常にこの状態を維持できます。
オススメの収納用品でした。
- 153812
- 956
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
シンク下収納は「高さを生かす」&「奥行きを味方につける」がカギ!kukka
-
”片づけ上手さん”が愛用するキッチンで使える!「収納ボックス」特集happy♡storage
-
システムキッチン収納の基本とコツ!100均やニトリを活用した実例アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引出しの収納アイデア10選!簡単で便利な収納術を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンのシンク下収納アイデア26選|100均グッズやカインズの活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン用品の捨て方と収納方法mai3
-
【化粧品収納】省スペースで取りやすく戻しやすい整理収納方法A+organize
-
【実例の写真付き】片付け上手を目指そう!パントリーの簡単収納術5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おうちの収納③〜整理整頓された食器の収納を目指して〜sayaka.
-
おうちの収納②〜隠す収納でもキレイなキッチンを目指そう〜sayaka.
-
シンク下の食器収納アイデア16選|食器棚の代わりにも!スペース大活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納術7選】100均や〔ニトリ〕でコンロ下の収納を使いやすく♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部