
☆スペースの有効活用☆収納できちゃうベッド
省スペースな収納式すのこベッド!
下段には4か所全てにロック付きキャスターが付いているので、安心&安全!
ヘッドボードには奥行約9.5cmの宮棚付きで、ちょっとした小物を置くのに便利!
通気性の良いすのこ床で年中快適!
カラーは選べる3色展開!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28146
- 287
- 2
-
いいね
-
クリップ
ずっと使える親子すのこベッド【Panda-パンダ-】
スペースの有効活用が必要なわけ
筆者には子供が3人います。
住まいは80㎡の普通の分譲マンションです。
3人の子供を育てていて思うことは、家が狭く感じるということです!
子供が1人のときは広いお家だな~と思っていましたが、2人目、3人目と誕生して、嬉しい反面、部屋が手狭だなと感じるようになりました。
断捨離の必要性やスペースの有効活用は筆者の課題となりました。
今回ご紹介するアイテムはスペースの有効活用ができるアイテムです。
ずっと使える親子すのこベッド【Panda-パンダ-】☆4つのポイント☆
ずっと使える親子すのこベッド【Panda-パンダ-】には、4つのメリットがあります。
①通気性の良さ
②安心設計(耐荷重80kg)
③スペースの有効活用
④低ホルムアルデヒド
①はすのこを使用することにより、通気性の良さを実現しています。
布団やマットレスのカビやダニの発生を抑えてくれます。
また、耐荷重が80kgまであるので、安心して子供が使用することができます。
③や④については、次項目で詳しくご紹介します。
スペースの有効活用ができるわけ!
ずっと使える親子すのこベッド【Panda-パンダ-】がなぜ省スペースを実現するのかをご紹介します。
それは、上段のベッドの下に下段のベッドを収納しておけるからです!
下段のベッドにはキャスターが付いているので、使うときだけ上段の下からベッドを引き出すことができます。
使用しないときは上段の下に収納して、スペースの有効活用ができます。
もちろん布団は敷いたまま収納することができます。
面倒なベッドメイキングの作業も効率的になります。
高さも上段のベッド部分で約55㎝なので、二段ベッドの上段のように子供が落ちたときの心配が軽減されます。
二段分にも関わらず、高さが低いので、部屋の圧迫感も感じられず、部屋を広く使うことができます。
これがずっと使える親子すのこベッド【Panda-パンダ-】が叶えるスペースの有効活用です。
子供が使うものには安心を…
ずっと使える親子すのこベッド【Panda-パンダ-】は高品質のパイン材を使用しています。
大人はもちろん、子供に使ってもらうなら、安心して使える素材のものを選びたいですよね。
低ホルムアルデヒドなところも安心して使用できるポイントの1つです。
ホルムアルデヒドは吸い続けていると、結膜炎(けつまくえん)や咽頭炎(いんとうえん)、皮膚炎などを起こす可能性があると言われています。
1990年代後半に話題となった「シックハウス症候群」は、このホルムアルデヒドが原因です。
筆者も以前、新築のアパートに住んだときに咳が止まらないということがありました。
寝具は1日の3分の1を過ごす場所です。
安心素材にはこだわりたいところです。
部屋の雰囲気に合わせてお好きなカラーを♪
ずっと使える親子すのこベッド【Panda-パンダ-】のカラー展開は3色です。
ホワイトウォッシュ・ナチュラル・ライトブラウンです。
部屋の雰囲気に合わせてカラーを選ぶと良いでしょう。
のののののShopのラインナップ
のののののShopでは、他にも多数の商品を取り揃えています。
ぜひ他の商品もご覧ください。
- 28146
- 287
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
敷き布団のカビ対策!5人家族の我が家で気をつけていること整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
人気のおすすめ折りたたみベッド5選!シングルやセミダブル、選び方などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【フレームデザイン別】おすすめベッド19選×理想を見つける選び方と注意点LIMIA編集部
-
布団収納法おすすめ8選│ニトリやダイソーの収納袋を活用した実例アイデアや6つの収納ポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
小上がりの畳でリラックスしよう♪メリットやデメリットを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミドルベッドのメリット・デメリット削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
布団の収納アイデアをご紹介。押し入れ、クローゼットの収納方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
押入れ収納アイデアは、奥行きの使い方がポイント!上手なコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ収納の棚は壁を利用しよう。空間を有効に使えるアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納から物干しまで】浴室におすすめの突っ張り棒3選&活用アイデア3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
押入れ収納の上手な方法教えます!洋服や小物をしまうコツやポイントLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ローベッド】おしゃれ&おすすめ21選!人気のセミダブルやすのこ、サイドテーブルまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【意外な省スペース法】押入れをベッドやクローゼットにリフォームしよう!LIMIA 住まい部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
のの のののさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5