【DIY】100均ゴミ箱対応♪外からゴミが見えないオシャレなゴミ箱カバーをDIY☆

生活感をほどよく隠しながら使えて、インテリアに馴染むおしゃれなゴミ箱カバーをつくりました!
以前も蓋付きゴミ箱カバーを作りましたが、開閉の度に臭いが気になってしまったので今回は改良バージョンです(^^)
100円ショップに売っているプラスチック製のゴミ箱がすっぽり入るサイズなので、汚れを気にせず使えて便利♪
ホームセンターで買える木材で作れ、なるべく難しい組み立て工程にならないような作り方で考えてみたので、DIYに慣れてきた方に挑戦しやすいアイデアです(^^)/

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 91023
  • 600
  • 0
  • いいね
  • クリップ

以前作ったゴミ箱

我が家には室内犬がいて、いたずら大好き!
ゴミ箱に顔を突っ込んだりするため、以前いたずら防止の為にゴミ箱カバーを作りました。
(写真は蓋を取り外した状態ですが、当初蓋付きで作りました)

その時のアイデアはこちらです↓

ゴミ箱に蓋をつけることでいたずらされることはなくなりましたが、使っていくうちに気になってしまったのが『臭い』。

密閉度はそれほど高くないものの、リビングで食べたお菓子のゴミを入れたりすることで、臭いがゴミ箱カバーの中で充満してしまい、開閉のたびに気になるようになってしまいました。

そこで今回はいたずら防止機能はそのままに、さらに臭いの問題もクリアできるゴミ箱カバーを作ることにしました(^^)/

材料

1×4材、角材、合板を用意し、写真の寸法に切り出しました。

角材と合板は他の作品で使っていたので、塗装してあります。

ペイント

組み立て前にペイントしておきます。

無塗装の1×4材は、表面を紙やすりでなめらかにしてからブライワックスを塗りました。
ブライワックスはある程度乾いてから金ブラシでこすると余分な塗料も落ち、ツヤも出てキレイに仕上がります。

蓋として使う(f)(g)の木材、そして(d)の角材はグレーの水性塗料(グラフィティペイント、色はDolfin Dream)で塗装しておきます。

組み立て

まずは(c)の側面の板、(d)の角材をすのこ状に組み立てていきます。

(c)の板を4枚並べ、(d)の角材を上に乗せ、ビスや釘で固定していきます。

(c)の板と板との間は1cmになるので、間には幅1cmのフォトフレームを挟んで作業すると正確に組み立てができます。
まだ使わない板などをあてがって、直角・水平になるように一枚一枚丁寧に組み立てていきます。

すのこ状の板が2枚出来上がりました。

前面・背面取り付け

さきほど組み立てた側面の板に前面・背面の板(a)(b)を取り付けていきます。

ここで、板を組み立てる時のポイント☆
一枚の板を4つのネジで固定する時は、写真のような順番で対角に取り付けて行くとずれたり傾かずに固定でき、キレイに仕上がります。

蓋を組み立てる

(f)の合板に(g)の角材を固定し、ゴミ箱カバー本体にすっぽりとかぶさる蓋を作ります。

合板のサイズに合わせた角材を用意できればただ合板に固定していくだけです。

蓋にはワンポイントにステンシルをしました。

底面取り付け

最後に(e)の底面の板を取り付けます。

こちらもさきほどと同じように幅1cmのフォトフレームを挟みながら作業していきます。

掃除の時など、移動しやすいように底にキャスターを取り付けます。

ゴミ箱カバー完成

蓋を外すと100円ショップのプラスチックゴミ箱がすっぽりと入る、ゴミ箱カバーが出来ました。

インテリアに馴染む木製のゴミ箱カバーは生活感をほどよく隠してくれます。
中に入れた100均のプラスチックゴミ箱にはビニールをかぶせても外から見えにくいので汚れを気にせず使えます。

1×4材で作るゴミ箱カバーは丈夫な造りなので、花台のように蓋の上に物を乗せることもできます。

とても便利でオシャレなゴミ箱カバー。
ホームセンターで買える木材で作れ、難しい組み立て工程はないのでDIYに慣れてきた方に挑戦しやすい作品だと思います♪

閲覧いただきありがとうございました☆

  • 91023
  • 600
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

大人カフェ風インテリアを目指して築11年目のマイホームをセルフリノベーションで楽しく居心地のいい空間にしています。ホームセンターや100均グッズなどのお手軽素材…

aya-woodworksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア