【20秒で完成】セリアで簡単ネックレスかけを作ろう!

「チェーンが絡まる」
「チェーンの長さが分かりづらい」
「サッと取り出せない」
「しまいにくい」
「どんなネックレスを持っていたか忘れてしまう」

などなど、悩みが尽きないネックレス収納。

今回は、セリアにある商品を使って「パッと見てわかる、使える、戻しやすい」ネックレス収納を作りたいと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 90076
  • 164
  • 1
  • いいね
  • クリップ

ネックレス収納の悩み

みなさん、ネックレスは何本持っていますか?
とっても個人差があると思うのですが、その中でもよく使うネックレスは何本あるでしょうか?
何本も所持していても結局使うのは決まった数本…ということはよくありますね。

ネックレスの収納方法はたくさんありますが一本一本ケースに寝かせる方法は手間もかかりますし場所もとります。
ビニールの小袋に分けて収納する手もありますがパッと見てどんなネックレスがあるのか確認しずらかったりチェーンが絡まったり「チェーンの長さ」が分かりにくかったりします。
お洋服と合わせるのにチェーンの長さは重要なポイントですよね。
また、取り出したり戻す動作が面倒だと結局使うのが面倒になってきますので普段使いのネックレスはできるだけシンプルに管理したい!
そのためには「吊り下げ収納」が一番。

というわけで今回はよく使うネックレス数本を「パッと見てわかる、使える、戻しやすい」ように簡単に管理できるボードを作ってみました。
DIYとは言えない簡単な作業です(笑)
では、作り方をご紹介いたします。

簡単ネックレスボードの作り方!

使うのはセリアで購入した横長タイプのコルクボードと、家にあった画鋲です。
私は無印良品の画鋲を使いました。

この横長のコルクボードは縦に使います。
手持ちのネックレスの長さや本数に合わせて画鋲を刺したら完成です!

この時画鋲は少しだけ上向き加減につけるとネックレスが落ちにくくなりますよ。
セリアのコルクボードはとっても薄いので針が長い画鋲だと裏側まで飛び出てしまう可能性があります。
(無印良品の画鋲は針が短めなのですがそれでもギリギリ針が出るか出ないか…というところでした!)

壁に立てかけてもいいですし、画鋲などで壁掛けにしたい!という時には裏に壁掛け用の金具をつけてもいいですね。
こちらも長いネジだと木枠部分を貫通してしまう可能性があるのでちょっとだけ注意が必要です。

壁に掛けてみるとこんな感じです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
普段使いのネックレスを「パッと見てわかる、使える、戻しやすい」ネックレスボードです。
お好みで自分でペイントなどしても雰囲気が出そうですね!

どなたかの参考になれば幸いです。
整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)でした!

  • 90076
  • 164
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付け・収納

整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)です。  私の今の暮らしは転勤族の経験で学んだ「モノの少ない暮らし」。モノが少ないと家の中を心地よい風が通ります。…

Fujinao(フジナオ)さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア