
空き瓶とソーラーライトでリメイク♪
コーヒーの瓶が空になったので、家にあった100円ショップのソーラーライトでリメイクしてみました♪
瓶の中は、フェイクのグリーンで飾ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12407
- 257
- 9
-
いいね
-
クリップ
★使った物★
コーヒーの空き瓶
ソーラーライト(100円ショップ)
カッター
マスキングテープ(無くても大丈夫)
ハリガネ
アクリル絵の具(黒)
ビンの中に入れる飾り
(今回はカラーサンド・フェイクグリーン・ ウサギのピック)
ひとまず、ビンのふたをソーラーライトの大きさに型どります。
その後カッターでひたすら切りました。
思ってたより硬くて、時間がかかりましたがなんとか切れました💦
マスキングテープを貼って上からアクリル絵具で色を塗ってはめ込みます。
瓶の中に好きな飾り付けをしたらハリガネでグルグル巻きつけ持ち手を作ったらできあがりです(^^)
暗くなってきたらこんな感じで明かりが灯ります!
いかがでしょうか(笑)
カッターを使う際はくれぐれも気をつけてくださいね!
* ソーラーライトなので天気が悪いと灯らないのが残念ですが💦
天気がいい時は直射日光があたる場所でしっかり充電してください😊
直射日光があたる場所なら屋外内どちらでも大丈夫かなと!
- 12407
- 257
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのランタン風「LED ライト」を「ソーラーランタン」にリメイク♡Latan
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部
-
簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪April0024
-
100均グッズで作れる!フラワーガーランドライトkanipangram
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【DIY】庭木で作る枝ツリー 海を感じるクリスマスツリー____kens
-
ダイソーのゼリーキャンドルでハーバリウム風な涼しげインテリアを作成♪K.T.W.S
-
216円でメイソンジャーライト!Yuko
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
100均のビンとキラキラのりで、モロッカンボトルをDIYswaro109
-
木製鉢カバーの作り方。つぎはぎ風リメイクでおしゃれデザイン。DIYぼっち
-
アルミ缶をリメイクしてインテリアに♪marosaya731127
-
100均アイテムで、ガラス玉インテリアをDIY♪swaro109