スケジュール管理だけじゃない!無印マンスリーノートは家計簿にもオススメ

家計簿というと「面倒」「続かない」という人も多いかもしれません。お金の流れを見える化するためのメモとして考えると気軽に続けらますよ。そこでお勧めなのが無印のマンスリーノートです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 362423
  • 1563
  • 3
  • いいね
  • クリップ

家計管理といえば家計簿?

収入と支出の関係を把握するための記帳が家計簿です。

赤字家計でなければ特に記帳する必要はないのですが
「何にお金使ったんだろう?」
「今月も赤字」
とお金の流れが不透明な時は
書き出すことが大事です。

家計管理をしたいけれど
「家計簿が続かない」
「書くのが面倒」
「書いているけれど貯金ができない」
と悩まれている方は意外に多く
お金の管理は身近な分だけ人生に大きく影響を与えています。


この書き出す行為が家計簿ではなくて
記入する台帳が家計簿です。
続かないという行動を責めるのではなく
家計簿が自分に合っていないだけかもしれません。

案外、チラシの裏の白い部分にメモ程度に書くのはできるかもしれませんよ。
自分が書きやすいモノであれば何に書いてもいいわけです。

そう考えると
家計管理は家計簿でなくてもいいことになります。

家計簿として販売されているモノは
ほとんどが書き方を指定している場合が多いですね。

収入はここに書く
支出はここに書く
というように欄が決められています。

また、支出に至っては
費用で細かく分けられているので
その欄に書き込むのが面倒なことも。

実は、人によって字の大きさが違うので
罫線の幅が字の大きさに合わないだけで
続けられなくなることもあるのです。


無印良品の再生紙ノート・マンスリー

今回、私がオススメしたいのが
無印良品の再生紙ノート・マンスリーです。

思考の整理収納塾
税込み100円です。100円ショップより安い!


書き方に縛りがないのがポイント。
なんと日付すらも入っていません。

思考の整理収納塾

この1日の枠の中にお金の出し入れを書いていくだけです。

書き方とオススメポイントをご紹介しますね。

ゆうパケット対応可/2020年 レイメイ 手帳 ノフェス リフィル A6 マンスリー・ノート単品(カバーなし) RFDR2094
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

オススメポイントその1:見開きで1か月を把握できる

マンスリーノートなので1か月が把握できます。

今月の給料は今月分として集計するときに
1か月単位で書き込めるのは大事なポイントです。

何よりうれしいのは
見開きで1か月を見渡せること。

思考の整理収納塾

日付も入っていないので、いつからでも始められます。

家計簿というとどうしても1日が初めに来ますが
始める日はお金が入った日がやりやすいんですね。

お給料日が20日だったら、20日からスタートした方が把握しやすいのです。

オススメポイントその2:書き方はメモ程度でOK

このノートはカレンダータイプなので
マス目が四角く区切られています。

このマスの中にメモとして書き込むだけでOK。

収入はお給料日に金額を記載します。

後は、自動引き落としになる金額をその日付に書いていくだけ。
(ここでは緑色で書いています)
先取り貯金や住居費など、固定で引き落としになる金額は
動きのある日に書きます。

カード会社によって引き落とし日が違う時は
そのカードの金額を引き落とし日に記入します。
そうすることで、口座の残金が足りないということもなくなります。

思考の整理収納塾

固定費の引き落としだけでなく、毎日の買い物でも支出はありますね。

食費や日用品費など、現金で支払うモノは生活費としてまとめます。

私は1か月の生活費を5週分に分けて
1週間単位で計算しています。
するとお金の流れがわかりやすいのですね。

ここでは赤ペンで記入していますが
生活費として支払う金額は、1日の合計金額で書き込みます。
食費○○円、日用品費○○円…など細かく書くのが苦手な方にオススメです。

この書き方がベスト、というものはありません。
とにかく自分がわかる範囲のメモ程度でOKということです。

思考の整理収納塾

オススメポイントその3:とにかく自由に書き込める

私の最大のオススメポイントは、とにかく自由に書き込めるということに尽きます。
フレキシブル(柔軟性)なので、これはダメ、というのがないのです。

マス目は6週分あるので、5週分で終わる月は
のこりの1週間分に自由にメモを書けます。

思考の整理収納塾

私は最終マスに集計を書いていますが

生活費のおつりを貯金して「夢貯金」を貯めています。

こんな楽しみも家計管理をすると
目に見えるのでモチベーションアップになりますね。

思考の整理収納塾

家計簿は書くだけでは貯金はできません。

支出を減らせば利益はでます。
その利益分が出るような暮らしをすると
意外と無駄な出費に気づきます。

また、支払明細書を見ただけで終わらせず
いくら引き落としになるのか記入するだけでも
管理はできます。

ゲーム感覚で利益を増やしていくと
記帳が楽しくなりますよ。

収納も簡単に

家計簿をすぐにつけられるために
ひとまとめにして収納します。

思考の整理収納塾

100均のビニールポーチに入れて。
立てて収納できれば場所も取らず持ち運びも簡単ですね。

いかがでしたか?

家計簿、と構えずにメモする気持ちで書くと
自分の暮らしが見えてきます。

ここは削ってもいいかな
今月使いすぎたから来月引き締めよう
など振り返る材料にもなります。

また、記入する際に必要な筆記用具ですが
便利なのが消せるボールペンです。

いつでもかけるように
ノートとセットにして家計簿専用にするのをお勧めします。

思考の整理収納塾

今月のお給料は、先月働いた自分の成果です。
無駄に使っては過去の自分に申し訳ないですね。

大事に大切に使っていきましょう。

この記事も読まれています

  • 362423
  • 1563
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア