
カラボで手作りお店やさん*
カラボを使って子供にお店を作ってみました!リメイクシートを使えば多少雑でも?誤魔化せます(笑)思いつきで作ってみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16780
- 252
- 3
-
いいね
-
クリップ
お店やさん作ろうかな、、
息子が
「ママ、アイス1つって言って」
など注文を頼まれるが多々ありました。
注文の要求、、、( ・∇・)笑
目の前でそこらへんに落ちてるおもちゃを私に渡して
「はーい、アイスです♡」
「ありがと〜う(それ、車な!)」
というやり取りが多く、ちょっと不憫なので(笑)作ってみることにしました。
使ったもの
●カラーボックス 三段 楽天
●縦長すのこ 2つ ダイソー
●つっぱり棒 2本 ダイソー
●カフェカーテン ダイソー
●端材
●木の箱 ダイソー
●リメイクシート 4枚 ダイソー
●レンガシート あまり ダイソー
●ねじ 家にあったもの
●ペンキやニスなど ダイソー
●フェイクグリーン など飾り ダイソー
キリ
ドライバー
はさみ
ペンキ用刷毛
紙コップ
ボンド
すのこをくっつけます
写真もっと取れば良かったー!
すのこはあらかじめウォールナットの色のニス?を塗って乾かしておきました。すぐ乾きましたよ♪
ボンドで固定し、キリで穴開けて、ドライバーで締めました。
釘が家にある方は釘でいいと思います!
こんな感じに付けました
テント風にしようかな!
カフェカーテンをお好きな形に切ったらつっぱり棒に付けてください*
つっぱり棒は見えなくなるのでなんでも大丈夫です!
布を通したら、すのこの間に置きます。
一本は手前、もう一本は奥に♪
棚みたいなのが欲しいなぁ〜
台になる所に大理石柄のリメイクシートを貼りました!ツルツル〜
そして、端材を漁り(笑)高さが合う板で棚も作りました!釘が無いのでボンドで止めました!
ペイントしてみようかな
端材、ウェルカムの飾り、木箱、先ほどの棚にこんな感じに塗りました!
ウェルカムは素材的がツルツルなのではじいてしまいましたが、無理矢理塗りました。え
ダイソーの水性ニスを塗りました!
私はウォールナット色にしました。
丁寧に塗らなくてもさーっと一回塗るだけで充分でした!
ただ、ペンキと違ってサラサラしてるので気をつけて下さい^_^
私はボタボタ垂らしました(°▽°)
本当はすのこを塗るときに一緒に塗った方がいいと思います。私は思いつきで行動したので二度手間でした(笑)
リメイクシートを貼ります
一回、水性ニスを塗ったのですが、なんか微妙だったのでリメイクシートを貼りました*
上には余っていたレンガシールを。
飾り付けをします*
ニスは意外とすぐ乾くので割とすぐ飾れると思います。今回は木箱、ウェルカムの飾り、端材、をボンドで貼り付けました。
フェイクグリーンも付けてみました。
あと、端材に名前を書いてみました。
木箱は下に三角に折った段ボールを両面テープを付けて斜めにしています。
これは仮なのですぐに取れると思います。
息子がアイスのつもりで写り込ませてきました、、、
つ、ついに完成
大したことはやってないはずなのに時間が掛かってしまいました。子供が20時くらいに寝て0時くらいまでこそこそドラマを観ながら作りました(笑)
ドラマ観てたからか、、?笑
もっとこれから改良していきたいですが、とりあえずここまで♡
ちなみに、朝起きてきた息子は
「お店やさん?お店やさんかなぁ?」
とウロウロ(笑)
娘は店の店主かの様にフツーに営業していました。恐るべし、妹。多少の事は動じません、、。
そんな2人でしたがなんだか遊んでくれています。
もし、お時間がある方は作ってみると面白いと思います!
リビングの子供スペース
今はこんな感じです。ちょっとマットが浮いてますね(笑)
しかし、いい感じのスペースになってきたと思います。
もっと改良していく予定です*
拙い文章ですが、読んで頂きありがとうございました。
- 16780
- 252
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料と端材でおもちゃのレジスターをつくっちゃおうsansankiki2309
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
大きな画用紙を吊るして壁面にお絵かきスペースをDIYhiro
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら
-
見られても大丈夫★スッキリトイレットペーパー収納BOXNIKO★PANDA
-
木箱付きトランプラブレターをつくる。そあら
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products