
プチプラDIY❢❢セリアのセメント鉢とHCアイテムで簡単オブジェ❥❥
セリアで大人気だったセメント鉢♡♡
沢山 家に転がっていたので少しリメイク❢❢
ホームセンターのアイテムをプラスして作ります
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16291
- 75
- 0
-
いいね
-
クリップ

【材料】
◆セリアセメント鉢
◆長ネジ(M5)
◆ナット(M5)
◆ペンキ(ターナーミルクペイント・インクブラック)(VIVID VAN・ドルフィン)(GLITTER・ゴールド)

①まずはセメント鉢にペイント♡♡
このままでも十分可愛いのですが・・・
我が家のインテリアに馴染む様に更に色をペイントします❢❢
先にベースの色を塗っていきます

②ベースが乾いたら文字の部分を塗っていきます
細かい作業ですがペイントは好きなので夢中&無心になって塗りました・・・ꉂ꒰笑꒱
ペンキは お気に入りのモノたち♡♡
③ペンキを乾かしてる間に台座となる板を準備します
私は たまたまブライワックス塗装済の端材がありましたが・・・
何でもOKなので端材にブライワックスを塗っておきましょう

④ブライワックスが乾いたら木材に穴を開けます
穴は長ネジに合わせて開けていきます
今回はセメント鉢の鉢底穴に合わせてピッチ5の物を使いました

⑤開けた穴に長ネジを差し込みます
長ネジが取り付けられたら・・・
ナットを通してその上からセメント鉢を通して行きます
好きな場所でセメント鉢を固定していきます

完成~٩(*´︶`*)۶
セメント鉢の数にもよりますが・・・
かなりのプチプラで出来ます♡♡
鉢の中にはフェイクグリーンやら雑貨やら
お好きな物を飾ってみて下さいﻌﻌ♥
- 16291
- 75
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの3連BOXで簡単にアンティーク風ミニ飾り棚maiikkoo
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
室内でも屋外でも飾れる!端材と100均グッズで手作りクリスマスツリーsansankiki2309
-
【すのこリメイク】ガーデン雑貨やショップ看板にも!外でも中でも使えるガーデンサイン風雑貨DIY☆aya-woodworks
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca