
数百円で簡単に出来ちゃう【セリアのパンチングボードで作る鍵かけ】インテリアにもなる鍵かけ玄関の収納
セリアのパンチングボードを使ってシンプルだけどちょっとカッコいい鍵かけを作ります
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 45143
- 558
- 4
-
いいね
-
クリップ
こんにちはlovekuma-emilyです
今回はセリアのパンチングボードを使って作る収納ボードです
完成はこちら↓
材料
・セリアのパンチングボード
・セリアの角材3p
・セリアの黒板塗料(今回は自宅にある塗料を使ってます)
・セリア
・セリアのスケートボード型小物
・セリア壁掛け用金具
自宅にあったもの
・セリアの釘
・ボンド
・スポンジ
・手袋
・金槌
・
角材2本をパンチングボードの横の長さ29.7㎝にカット
角材の残りの1本は
パンチングボードの縦の長さ21㎝から
角材の幅1.2㎝×2 2.4㎝を引いた長さを2本カット
角材にブライワックスを塗ります
次に黒板塗料をパンチングボードに塗ります
私は後で塗りましたが、皆さんは表側が乾いたら裏も塗ってください
横の長さに角材を切った時に残った角材2本にも塗っておいてください
私は忘れて後で面倒でした
余った角材に色を塗ったら
4つの角を避けてボンドで裏側の両脇に貼り付けます
表側にブライワックスを塗った角材をボンドで貼り付けていきます
4本貼り付けると↓こんな感じになります
ボンドが半乾きになったら
釘で固定していきます
まずはパンチングボードの裏側にして
4つ角に釘を打ちます
その後、角材同士の端を4箇所固定します
固定が終わったら
裏側から結束バンドを通して
同じ穴にもう一度通して輪っかを作ります
輪を横向きにしてスケボー型の木材のタイヤ部分に輪を引っ掛け
裏からバンドをひっぱりきつく締めます
結束バンドは裏からペンチで引っ張りました
ヤスリで周りを削って少し古ぼけた感じにします
これは好みなので削らなくてもいいです
でも角材が毛羽立ってたりするので
軽くでもかけた方が手を怪我しにくいです
最後に壁掛け金具を2つ裏側の角材に取り付けて完成です!
パンチングボード用の金具を取り付け鍵をかけたり…
金具に多肉植物を引っ掛けてみたり
黒板塗料なのでチョークで字を書いてみたり
シンプルな分、使い方は多様にあります
とても簡単に出来ますので是非挑戦してみて下さいね!
- 45143
- 558
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
ピアスやヘアアクセ、腕時計を可愛く見せる収納に♪簡単な飾り棚の作り方 おもちゃにもelie.snowdiva
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
リカちゃん、エリーちゃん等に♪お人形用クローゼットの作り方elie.snowdiva
-
100均すのこでルーバーラティス✨a_calm_day