
60歳台男子のお洒落な暮らし術(陰陽五行&風水を利用したDIY改修♪)
60歳台男子のお洒落な暮らし術
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 552
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
60歳台男子のお洒落な暮らし術(陰陽五行を利用したDIY改修♪)
ありがとう御座います♪
今回のDIY改修では
陰陽五行&風水を利用して改修しています。
この部屋は
陰陽五行での 絶命の位置にあり
位置が金の属性で
方向も金の方向で
絶命のエネルギーを
金が高めている部屋でしたので
水(黒色)を多く利用して
金のエネルギーを水(黒)に流して
弱めています(^^♪
陰陽五行のエネルギーの流れは
金(白)→水(黒)→木(青)→火(赤)→土(黄)→金に成ってます。
また 私自身の日干が
陰陽五行で
水の陰(グレー&黒色)(穏やかな湖のような人)
に成りますので・・・。
水(黒)(グレー)を同時に
利用しています。
年干支&月干支に
木と火の要素も持ってますので
緑と赤の色も利用しています(^^♪
風水では
5つの色(青・赤・黄・白・黒)を
部屋に上手く利用する事を推奨してまので
それも利用しています。
壁→白色(金)
天井→白色(金)
床→黒色(水)
カーテン→緑色(木)・赤色(火)・黄色(土)
TV台→木目色(木)
ベッド→黒色(水)・木目色(木)
観葉植物→緑(木)
深い学びをして
自ら 風水の計算を
数字化し
詳細に出来るように
していますので
改修の時に とても役に立ってます(^^♪
- 552
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?ホームデザイナー erisa
-
【新色情報第2段】彩木ウッドデッキと新色グレージュの魅力MINO株式会社
-
外壁塗装は「グレー」が人気!おすすめのポイント&注意点を紹介LIMIA 住まい部
-
築20年のマンションをリノベーション-素材にこだわる家づくりakiko maeda
-
【ウッドデッキ】変形地でも使いやすいお庭へ!MINO株式会社
-
【ウッドデッキ×フェンス】フェンスのある彩木ガーデンデッキ実例MINO株式会社
-
彩木デッキハウス展示場 4棟それぞれの紹介(後編)MINO株式会社
-
眺望の良い2階リビングと彩木ウッドデッキMINO株式会社
-
【ビフォーアフター】縁側タイプの彩木ウッドデッキMINO株式会社
-
【新色情報】彩木ウッドデッキと新色シルバーグレーの魅力MINO株式会社
-
【実はアレ!】濡れ縁ってご存知ですか?MINO株式会社
-
想像してた色と違うことも……!外壁塗装で色選びをするときの注意点とはLIMIA 住まい部
-
DIYも可能◎彩木ウッドデッキで縁側を作るMINO株式会社