【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


++100均のフォトフレームで真鍮のような看板をDIY

ショップ入り口にあるような看板を取り付けたくて、100均にあるもので作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9677
  • 65
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

・フォトルレーム2L版(セリア)
・パール風シール(セリア)
・アルファベット(コルク)
・数字(合皮)
・セリアのバッグ持ち手(チェーン)(セリア)
・L字棚受け(ホームセンター)
・三角フック(セリア)

コルクのアルファベットと、数字はダイソーにも置いてありました。

作り方

フォトフレームの透明フィルムを外し、アルファベットと、数字をボンドで貼ります。

セリアのパール風シールをフレームに貼ります。
黒色のスプレーを吹きかけます。

ターナーラストメディウムのブラウンをスポンジでトントンします。

ニッペのPENCURE(HAKE de PAINT)のゴールドを全体的塗りながらスポンジでトントンします。
匂いが強いので屋外で塗ることをお勧めします。

乾いてから黒のスプレーを軽く振りかけます。

セリアの三角フックを取り付けます。

バッグの持ち手をお好みの長さにカットし、三角フックに取り付けます。

L字の棚受けに取り付けて完成です。

プチプラでとても簡単です。
皆さんも是非作ってみてくださいね!

  • 9677
  • 65
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

初めまして。plusm0310と言います。古い旅館をリノベーションしながら暮らしてます。終わりのないDIY。それが楽しい♡色んな方の刺激を受けつつDIYを楽しん…

plusm0310さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア