
打合せは、実際に見て触れて楽しめるリノベーションギャラリーで!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1160
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
リノベーションの打合せは、やはり現場が一番盛り上がる!
廊下に塗った子供にも大人気な黒板
リノベーションギャラリーに入ると、一番に目に飛び込んでくるのが、黒板。
お子さんも絵を描きなら楽しんでいます。
実は、この黒板、弊社のお客様と一緒に塗ったんですよ♪
リノベーションを検討される方は、
インターネットやインテリア雑誌などの施工例を見ながら夢を膨らませていく方も多いですが、
なかなかイメージが湧かないという声も多く聞きます。
そこで、弊社では、築30年以上のマンションのお部屋をリノベーションして、
実際に歩き回り、見て触れて、時には裸足で歩いてもらい
楽しみながら打合せを行っていきます。
まさに「百聞は一見にしかず。」です。
お問い合わせ等はこちらまで
http://www.livlan.com/re/
ギャラリーを体感いただいた方のご感想をまとめてみました
風を通すために一工夫した玄関土間。
1番人気はやはり歩いた時の無垢床の気持ち良さ。みなさん口をそろえて
「自分の家と全然違う!」と驚かれます。
気持ちよすぎてお子様が寝転がって少し困り顔のお母さんもいらっしゃいます。
次に多いのが、写真の玄関土間。
こんなスペースにあこがれる方も。既存のマンションでは、まずないですからね。
物を置くのにも便利なんですが、実は、このスペース風通しに一役買っていて、
弊社ではむしろ風通しの方を重要視しています。
外廊下に面していると窓が開けづらくなりますが、
土間を設けることでプライバシーを守りながら窓を開けることができ,
気持ち良い風を通すことができます。
「エコミックススタイル」コンセプト
http://www.livlan.com/re/about/
子供に人気の2段ベッド
3番人気は小窓付のかわいい造作2段ベッド。子供にとってはまさに秘密基地。
打合せ中も静かにベッドで遊んでいます。
番外編には、ハンモックやインナーサッシ、黒板
名古屋モザイクタイル・造作家具など楽しめるところが満載です。
写真のお客様も打合せに行き詰まると室内を歩きまわり、イメージを形にしていき、
一歩一歩ゆっくりと楽しみながら打合せを進めていきます。
そんな探し方も楽しいですよ。
是非、一度リノベーションギャラリーをご体感下さい。
http://www.livlan.com/re/works/
- 1160
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部