
観音開き扉のDIY
扉を一からDIYして作りました。
選んだ蝶番や、閉めた時の音や隙間の工夫をしてみた。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9664
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
前回の続きで作った壁に、収納を作りました。
部分的に分けて紹介です。
今回は扉。
アクセサリーを収納して、見せる収納にしたかったんです。
フォトフレームの方法にしたかったけど、サイズの問題が・・・
ってことで、自分なりに作りました。
作った手順
・蝶番を仮付けして、それに合うように板を採寸。
(初心者なので、付けてから確実なサイズで切り間違えをしたくなく。)
・板を採寸して、半分にカット
・板の内側をカット
・クリアの塩ビ板をカット
・両面テープで塩ビ板を仮止めして、ビス打ち
・取っ手をつける
・蝶番をつける
・隙間テープをつける
こんな順で作りました。
塩ビ版はケチって薄いの買ったので、直接ビス打ちして割れるかも?と、
先に穴を空けてから打ってます。
ホコリが入るの防止と、閉める時の音が気になるので、隙間テープを使いました。
蝶番は、このタイプが見た目と、付けやすさで合うと思って選びました。
- 9664
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
収納できるフラップ扉の作り方。インダストリアル風な扉で食器棚リメイク。DIYぼっち
-
寒さ対策に!寝室に内窓をDIYmirinamu
-
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪cafefeel
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
【簡単】小さい棚をDIYして収納を増やそう!whochico
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら