
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!
wagonworks
100均商品を使って できちゃうものを紹介します♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
用意するのは セリアの
ディッシュスタンドと
オモチャの試験管スライム
端材などの ちょっとした木材♡
ディッシュスタンドを くっつけて♡
木材に穴を開けて 乗せるだけ♡
あとは しけんかんスライムの中身を取り出して フェイクグリーンを入れただけ♡
次は実用的なものですよ♡
セリアの、アイアンシリーズを組み合わせて アンティーク風なタオル掛け♡
300円で できてます♡
次は ひっくり返して 使ってるだけです♡
名前を忘れてしまったのですが
セリア商品です♡
色を塗り替え ついている三角金具を付け替えて ひっくり返せば 傘を掛けるのに
ちょうどいいのです♡
長方形のコルクを使ってリメイクです♡
こちらも 100均商品で できちゃいます♡
木材は端材を使っていますが、端材がなければ100均でも揃えれますよ♡
リース台に お好みの毛糸をぐるぐる♡
セリアのレース編みフラワーやレースなどを飾りつけて 鍵パーツを取り付けただけです(o^^o)
こんなの 欲しいなぁと思うものがあったら、100均で 似た形のものないかなぁ〜と 探してみると 作れちゃったりするんですよ(o^^o)♡