【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


収納力たっぷり♪セメント袋をリメイク☆

大袋のお菓子を買うことが多い我が家。
オシャレにたっぷり収納出来るものが欲しくて
丈夫なセメント袋をリメイクしてみました♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 50005
  • 251
  • 0
  • いいね
  • クリップ

甘いもの大好きなので
袋入りのチョコレート菓子やお饅頭をよく買うのですが
一応お菓子入れと決めている蓋付きプラスチックの容器だとおさまりきらなくて😅

たっぷり収納できるストッカーを
作ることにしました。

使ったのはこちらのセメント袋。

百均の商品です。

はっきり覚えていないのですが
以前セリアかキャンドゥのどちらかで購入しました。

セメント袋なら軽くて丈夫なので
これをリメイクして作ることを思いつきました♪

自立できるように
土台に板を使います。

セメント袋の底面の寸法に合う板を用意します。

たまたま家にあった端材が近い大きさだったので
これを使うことにしました。

底の縫ってある部分をほどきます。

先程の板を1度折り返した袋の底にあて
4辺を画鋲でとめていきます。

きりで穴をあけ
画鋲を金槌で打ち込みます。

こんな感じにとめました。

お好みで上部を折り返します♪

私はキッチンのちょっと高めのところに置きたかったので
圧迫感のないように
4回折り返しました。

このままでもいいのですが
高い所に置くので
持ち手も付けることにしました。

ロープを通したいところに
最初はキリで穴をあけ
更にハサミの先で穴を大きくして通しました。

ロープの先端に
テープを巻いておくと
穴に通しやすいです♪

これで完成ですが
もともとロゴの入ってるこちらの面だと
ちょっとキッチンのインテリアがごちゃごちゃな感じになりそうなので
裏面の何もデザインのない面を
見えるように置くことにしました。

何もないのは寂しいので
ハンコを押して
タグをつけてみました♪

これで完成ですヾ(´︶`♡)ノ

実際に家にあったお菓子を入れてみたら
まだまだ余裕がありそうです(笑)

これでスッキリと収納できます😊

良かったら作ってみてくださいね♪

  • 50005
  • 251
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

大好きなボーダーコリー2頭との生活を楽しみながらものづくりも楽しんでます♪ 簡単にできる百均のリメイクで雑貨を作るのが趣味です。  今はリース作りにはまっていま…

marosaya731127さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア