
100均素材で木箱リメイク。木製トランクケースの作り方。
木箱をリメイクしてトランクケースを作りました。収納としてもいいですが、置いてるだけでインテリアになりますよ。プレゼントの箱に使ってもおしゃれです(^^)
- 124261
- 1213
- 10
-
いいね
-
クリップ
木製トランクケースの作り方
友人へのプレゼントをトランクケースに入れて贈りたいと思いました(^^)
おしゃれな感じがしますよね♪
木製なら加工もしやすいので手作りできます。
まずは木箱を用意しましょう。
なければ作りましょう(^^)
木材はホームセンターで買いました。
1000円で10本入っている安い木です。
合わせたら板状にもなるし、作れば大きさや形も自由です(^^)
蓋つきの木箱の完成です♪
オイルステインのウォルナット色で塗りました。
古材風になってアンティークっぽい感じがしますね(^^)
100均素材で装飾
木箱をリメイクしていく素材は全て100均で買いました。
今回はセリアで揃えています。
さっそくリメイクです。
フタを箱に付けるために蝶番を使います。
次に箱のフタが閉まるように留め具を付けます。
セリアの同じコーナーで買ったため金具の色もいっしょです(^^)
木箱の角に装飾金具を付けます。
これを付けると雰囲気が出てきましたね♪
このまま贈ってもいいくらいです。
しかし、せっかくなのでやはりトランクケースが作りたいですよね(^^;)
勝手なイメージかもしれませんがトランクケースと言えばベルトみたいなものが巻かれています。
100均の細身のレディースベルトを木箱に取り付けました。
使ったネジも金具と同じ色のネジが売っています。
あとは持ち手を付ければカバンができます。
使った素材は、引き出しの取っ手です。
デザイン加工された取っ手なので豪華に見えますね(^^♪
取っ手を2つ使っています。
さきほど使ったベルトの余りを持つ部分にしましょう。
ベルトの間に木板の芯を入れてネジで留めました。
完成です(^^)
高級感とかわいらしさを合わせ持っている気がします♪
入れ物としても問題ありません。
花を置いたりしてインテリアにしてもよさそうですね。
友人のプレゼント箱として使いましたが、中身よりも外箱のほうが豪華になりましたね(^^;)
でも重たいので、普段のお出かけ用には使えないかも・・・(>_<)
- 124261
- 1213
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
おしゃれなダストボックスをDIY!100均材料で作れるものまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
ニトリのワイヤーバスケットを100均雑貨でリメイクhiro
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選LIMIA DIY部
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
1から作る?リメイクする?参考にしたい椅子のDIYアイデア特集!LIMIA DIY部
-
トイレットペーパーホルダーをDIY!簡単にできるアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
☆セリアの気になる商品で、初心者さん向けDIY!簡単BOXを作ろう!その①☆mont-blue☆imoan
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu