【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


昭和なトイレを自らリフォームの続き

既製品のは使いたくなく、同じ木で作りたくやってみました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6174
  • 40
  • 2
  • いいね
  • クリップ

タオルを甲板の上に置いて手を拭いてました。何かいい物がないかと考えたりしてると・・・

レンガ調の壁やトイレットペーパーホルダーと同じ材料で作ってみました。厚みは23ミリで材料はニヤト。ルーターを使うので幅広いまま加工しました。それをシーラ、つや消しを塗装

レンガ調の目地にさして終了。

今は家のリフォームや過ごしやすい家に変える事にハマってます😅このタオルホルダーをボンド付けしようか考え中です。

  • 6174
  • 40
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

仕事は自営でオーダー家具を作ってます 。少しでもDIY好きな人達の力になれたらと思ってます 。まぁ、仕事と違い自分の事となると少しいい加減な時もありますが😅

まこっちゃんさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア