
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンド
saomo
主人が買い物へ行く度に購入を悩んでいた、ちょっとした棚。
なかなか決まらないので、作ってしまいました(笑)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
材料
セリアのOSB合板 3枚
長ネジ 4本
六角ナット 20個
高ナット 4個
使用工具
1cmの穴を開ける為のインパクトビット
水平器
ナットを閉めるペンチ
3枚の板の四つ角全てに穴を開けます。
ナットとナットの間に穴を開けた板を挟んで締める、これを繰り返すだけなんです(笑)
長ネジ自体が1本分全てネジになっているので、棚にしたい高さまでナットをクルクルしていって挟んで止める。それを繰り返すだけ!なんて簡単!
一番下だけ、脚の部分になるので、高ナット(高さのあるナット)にして挟みました。
コツは水平器で水平かどうかを確認しながらナットを締める事。
棚を増やすのも、棚板のサイズを変えるのも、色を塗るのも自由自在です。
参考までに材料費。
長ネジ 80円×4
六角ナット8円×20
高ナット 75円×4
セリア合板108円×3
合計 1104円