
ダイソーのお財布をクリムトのペーパーナプキンでデコパージュ
以前大好評だったマリメッコのお財布デコパージュと同じように、今度はクリムトのペーパーナプキンでデコパージュしてみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 58809
- 239
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソーの300円お財布
今私はこちらと同じお財布の別柄にデコパージュした物を使用していますが
なかなか使い勝手の良いお財布ですよ

絵柄はアップと全身の2種類があったので、表と裏に使用します
お財布の大きさに合わせてペーパーナプキンをザッとカットします

ペーパーナプキンは大体3枚になっていますので
絵柄の1枚のみになるように剥がしていきます
よく、絵柄にピタッと張り付いている1枚を剥がし忘れる方がいますので
注意してくださいね
↓写真でうっすらと絵柄が残っている真ん中の1枚を忘れがち

デコパージュ液を全体に塗っていきます
多すぎず少なすぎず

ペーパーナプキンを皺をなるべく伸ばすように貼っていきます
貼った上から更にデコパージュ液を塗ります
破けないように気を付けてくださいね

今回は2枚のペーパーナプキンを底の部分で貼り合わせます
ペーパーナプキンの面積が小さい方が貼りやすいので
全体を1枚のペーパーナプキンで仕上げようとせず
目立たない箇所でカットして作業した方が良いです

自然乾燥かドライヤーでよく乾かしたら
余分な部分をハサミでカットしていきます

デコパージュ液の種類にもよりますが
上から更にニスを塗ると撥水や汚れに対して
強くなるのでお薦めです

完成です


- 58809
- 239
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
\100均リメイク/ダイソー素焼き鉢を海外インテリア風リメイク☆R
-
コーヒーフィルターで加湿器を【DIY】手作りでもできる乾燥対策LIMIA ハンドメイド部
-
シンプルすぎるコンパクトケースを自分好みに奏ちよこ/こまどりや
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
ぷっくり可愛い❤️ダイソー3Dタイルステッカーで洗面所の壁をリメイク✨niko
-
100均で簡単!手作りくるみボタンで一足早く春を迎えよう♡LIMIA ハンドメイド部
-
布地とボンドだけでアイロン台を簡単リメイクhiro
-
裁縫得意じゃなくても作れました!手作り手帳型スマホカバー♡Latan
-
超万能!収穫コンテナを男前で多機能なボックスにリメイク☆aya-woodworks
-
\\ダイソー商品だけ!//材料3つで大容量のおしゃれバスケット☆R
-
【100均ハンドメイド】簡単♪かわいいコットンボールライトの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
シール付きのふすま紙でお気軽DIYに挑戦! 古いふすまがオリエンタルモダンに変身♪LIMIA DIY部