
【店舗デザイン】街の人々の暮らしと「らしく」に寄り添う写真館
ー 街の写真館 Studio LAXIQ 新横浜 ―
『街の人たちに寄り添う写真館』をコンセプトに、
3つの異なったテーマに分けられた撮影ブースをデザイン・設計。
壁に大きな円形のライトボックスを設置し、無数のフォトフレームで装飾したアンティークな雰囲気漂うメインスタジオ、
古風なすりガラスの扉に格子と縁台を配置し、和の風情が情緒あふれるコンパクトなスタジオ、
そして、小さなお子さまのベストショットを引き出す、開放的で明るく遊びゴコロ満載なスタジオ。
それぞれの持つテーマの空気感を大切に、街の人たちの大切なシーンを彩る特別な空間がそこに誕生しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1523
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
3つのテーマに分けられた撮影ブース
広々とした空間に壁に大きな円形のライトボックスが埋め込まれ、まるで自然光に包まれたような写真の仕上がりに。


アンティークなテイストが唯一無二の空間。
小さな小窓をリズミカルに配置。
明るい室内で子どもたちをとびっきりの笑顔にする、遊びゴコロ満載なスタジオ。

コンパクトなスペースながらも光量の少なさを逆転の発想で活かし、
古風なすりガラスから漏れる光、格子と縁台が落ち着いた和の空間を演出。

シンプルなファサードが「特別な日」への入口に
白い壁面にブルーの扉と小さな高窓、そしてシンプルなサイン。

入口を開けると柔らかなオフホワイトの店内が広がる。



記念日だからこその特別感を演出する
暗くなると暖かな明かり灯り、店外に洩れる光はまるで童話の中に迷い込んだかのよう…
ドラマティックな雰囲気が高まり、「特別な日」=記念日 を忘れられない一日に。

街の人たちの「らしく」に寄り添う写真館。
オーナー・フォトグラファーの想いがぎっしり詰まった、こだわりの空間がそこにはあります。
街の写真館 Studio LAXIQ 様
〒221-0802
神奈川県横浜市神奈川区六角橋6丁目29−11
コスモ岸根公園 1F
Tel: 045-620-7002
営業時間 : 10:00~18:00
定休日 : 火曜日
- 1523
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
建築における犬走りとは?読み方や由来・家に作るメリット・デメリットを紹介LIMIA編集部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部
-
戸襖とは?和襖・本襖との違い|自分でできる張り替え方法も紹介LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部