
ウォッシュタオルを使って洗面所のタオルを1回使うごとに取り替え♫風邪対策にも!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 95380
- 514
-
いいね
-
クリップ
洗面所のタオル、今まではフェイスタオル使っていましたが、誰かが使った後は菌がつきますし生乾きから菌が繁殖する事もあります。
そこでフェイスタオルの半分程の大きさのウォッシュタオルに変えて、1回使ったら新しいタオルを使うことにしました。
このコストコのウォッシュタオル、何と24枚で1178円!
とってもお買い得です(๑˃̵ᴗ˂̵)
厚さもあって、すごくしっかりしてるんですよ〜♫
サイズは33cm×33cmです。
ダイソーで買ってきた収納ボックスに入れました。
たたみ終わりを下向きに入れ、見た目も綺麗に入れていきます。
使い終わったら隣の洗濯機へポイ♪
枚数も沢山あるので、足りなくなる心配がありません。
タオルを使った後の生乾きのニオイから解放されました。
毎回清潔なタオルを使えるので快適です。
簡単に出来ますので皆さんも是非試してみて下さいね。
最後まで読んで頂いてありがとうございました(^-^)
- 95380
- 514
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
今からでも遅くない!100均アイテムで賢く梅雨対策しようよしママ
-
安くて優秀!お風呂の水切りを劇的に楽にしてくれる神アイテム!ks._.myhome
-
【楽家事】おうちのマットを解決!洗う頻度に悩まない選択。kukka
-
びちょびちょ&いや~な臭いとさようなら!タオルを気持ちよく使うための工夫nico8
-
ダイソー圧縮袋で省スペース収納と0円でできるダニ対策!R
-
タオルは収納方法よりも先に2つのルールを決めれば時短に繋がる!整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
100均でインフルエンザ対策!手拭きタオルをペーパータオルに変えて良かった3つのこと思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
キッチンから消えた「台ふきん」から始まったストレスフリー暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
毎日使い捨て派のわたしにピッタリ!ニトリの厚手台ふきん!!kagi
-
【知らなきゃ損】バスタオルの干し方のコツとは?おすすめグッズも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【外に干せない日に】省スペース!早く乾く!目からウロコだったタオルの干し方uchiblog
-
【タオルを一新】業務用に変えてみたら、手放せなくなりましたks._.myhome
-
【ガムシャタオル】うちのバスタオルは半日で乾く♪部屋干しもイヤにならないタオルタオルショップAMY