
【収納】生活感の出やすいワンちゃんグッズを使いやすく可愛く収納
我が家では1年ほど前からワンちゃんを飼い始めました。
ワンちゃんは可愛いものの、それに伴い増えるワンちゃんグッズ。
しかも、カラフルだったり、生活感が出やすいデザインだったりとその収納にも一苦労。
そこで、ワンちゃんグッズをより使いやすく、なおかつインテリアにも馴染みやすいよう工夫した我が家の様子をお伝え致します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16078
- 116
- 6
-
いいね
-
クリップ
大切な愛犬に必要なグッツ。
必要な時にサッ!と取り出せる方がいいのですが、
ワンちゃんに必要なグッズはお洒落なモノが少なく、そのまま見せていると生活感が出てしまうことも多々あります。
そこで使いやすさはキープして、可愛くインテリアに少しでも馴染むよう収納してみました。
収納場所や収納方法のルールは人もワンちゃんも同じ♪
使う場所に使いやすいよう収納。
またお気に入りの雑貨や100均などの身近なモノも利用しながら好みの雰囲気もプラスして収納してみました。
ワンちゃんコーナーと動線を意識した収納場所
まず、おこなったのは”ワンちゃんコーナー”を作ること。
”誰が使うか” ”何に使うか” 目的が違うモノが入り混じるとお片付けのしにくさに繋がってしまいます。
そこで、人間が使うモノとワンちゃんが使うモノを分けて、ワンちゃん専用のコーナーを作りました。
そして、その収納場所を”使う場所”に。
そのモノを”使う場所”に収納すると動線が短くなり、使いやすくお片付けしやすい仕組み作りに繋がります。
我が家では”ワンちゃんコーナー”をワンちゃんのゲージがある上やその周りに作りました。
DIYで収納棚を作る
ゲージの周りをワンちゃんコーナーにするために収納場所を設置。
市販のモノではなかなか良い置き場がなかったので、ゲージの高さに合わせて廃材で棚を作りました。
”インテリアに馴染ませる” という目的もあったので、サビサビペイントしたL字金具を使うなどちょっとしたこだわりも。
さらに、棚の外側には黒板+サビサビペイントした屋根を設置。
100均のグリーンもプラスして、コーナーの雰囲気作りをしてみました。
必要なグッズを可愛く収納
棚が完成したら、必要なモノを収納していきます。
まず、棚の一番右側には100均のケースを利用して、細々したモノを収納。
この時、使用頻度に合わせて収納する場所を決めました。
スタッキングケースはとっても便利なのですが、どうしても下にくるケースが使いにくくなってしまいます。
そのため、使用頻度に分けて収納することがおすすめです。
その隣には、お気に入りのホーロー缶を利用してドックフードを収納。
ドックフードは1回分の量で小分けにして収納しています。
小袋を使うことで子ども達もお手伝いしやすいようです。
その隣はトイレシートの収納に。
蓋がないケースだったので雰囲気に合わせた布で目隠し。
生活感を隠す方法に”隠す収納”がありますが、あまり隠しすぎると逆に使いにくくなってしまいます。
よく使うモノを隠して収納する際は ”1回の動作で使える” ことがポイントです。
今回も ”布をめくる” というワンアクションで取り出せるようにしています。
また、ここは”すぐ使う”トイレシートを収納していて、その他のストックはすぐ近くのクローゼットに収納しています。
ここは毎日使うご飯容器やおやつ、ブラッシングの道具を収納しています。
雰囲気を合わせてホーローバットを使い、見せて収納したり、100均の瓶を使用した収納に。
プチアクセントに100均のミニ看板も置いて見ました♪
吊り下げ収納も利用して
収納棚の隣にはフックを設置。
以前DIYで製作した子供用ベンチを収納棚として利用しています。
フックには100均のトートバックを使ってトイレ掃除用の道具を収納しています。
生活感を感じてしまう道具類などは、目隠し&出し入れしやすいトートバック収納もおすすめです♪
カラフルなおもちゃ系はカゴで目隠し収納に。
その隣のホーロー缶はゴミ箱として使っています。
ワンちゃんコーナーを作って自分に合った使いやすい方法を♪
ワンちゃんとの生活に合わせた場所、そして、自分にあった使いやすい収納&仕組み作りを探して見るのが大切かなと思います。
スタンキングケース収納、隠す収納、見せる収納、トートバック収納…
色々な方法がありますが、自分が無理なく継続していける方法を見つける。
そして、収納の際にはちょっとひと手間自分の好みをプラスするとワンちゃんコーナーもまた少し違って見えるかなと思います。
ワンちゃんコーナーも自分好みに使いやすくアレンジし、ワンちゃん生活をさらに楽しむ参考にしていただけると嬉しいです♪
*おうちのここち*では、お片付けとインテリアと手作りを使って、お一人お一人に合わせた心地の良い暮らし作りのお手伝いをしております。
お気軽にお問い合わせてください(*´▽`*)
- 16078
- 116
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関収納もおしゃれに決めたい!収納のコツやアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱衣所の収納アイデア14選!狭い洗面所のラック術や生活感をなくすおしゃれ収納棚DIYLIMIA インテリア部
-
おもちゃの収納アイデア8選。子どもが片付けたくなる収納術とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁を傷つけない便利なマグネット収納アイデアきゅう
-
【ダイソー】木製インテリアボックスで、リモコン収納!定位置管理で使ったら自然に戻る収納に♫chisa9135
-
キッチン背面収納を少し工夫するだけで時短に!ks._.myhome
-
ボールの収納はダイソーのコットンネットバッグがオススメ片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
食器の片付けアイデアと収納棚の増やし方!知りたかった収納の知恵LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
隠す収納アイデア特集!キッチンやリビングもすっきりキレイLIMIA 暮らしのお役立ち情報部