
浴室✖️寒い✖️断熱=窓✖️プラダン✖️手作り
浴室の寒さ対策には窓の断熱が有効ということなので実施。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 697
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
窓の断熱
我が家の浴室の窓のサイズが860✖️430mm。そしてその周りに窓枠があるタイプ。
冬はかなり冷え込みます。
ホームセンターのカーマで物色。
窓を塞ぐ材料はいろいろあるけどコストと相談しながら。
ネットでプラダンを使用した方法が紹介されていたので見に行くと910✖️450mmで売られていて、丁度、我が家の浴室の窓がふさがる。
値段も手頃。
と言うことでまずプラダンを購入。
窓に固定する方法が難題。
とりあえず4スミに強力両面テープでメラミンキューブを枠よりわずかに広めに固定。
これで押し広げる力と摩擦で固定できるはず。
良い感じで固定できました。
しかし
いろいろ原因はあると思うけど、翌日の朝には落ちていました。
その後、あれこれ試しましたがダメで、このままでは冬が終わってしまうのでプラダンを切ることを決心。
プラダンは片面だけに切り込みをいれれば簡単に折れるようになるので、それを利用して固定することに。
しっかり固定できているし、プラダンのソリによる隙間もなくなり良い感じ。
結果的に全てが良い方向に改善できたと思います。
プラダンの空洞に水が入らないように周りにテープを貼るのが良いらしいけど、面倒なのでこのまま使用。
完成までの苦労がそう思わせるのか、格段に冷えなくなっている気がします。
家族の反応は冷たいですが大満足。
でもいろいろ調べると今はガラスの断熱性が上がっているみたい。
- 697
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
絶対たまる巾木の埃やパッキンの油汚れ対策alumichan0730
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
【DIY】寒い部屋の対策にオススメ!内窓をつけて温まる部屋作り✨Hazuki
-
《窓ガラス断熱シート》がすごい!簡単な貼り方&剥がし方を写真付き解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
寒い冬こそ窓断熱!断熱シートとセリアで魅せる断熱窓に ♪我が家
-
防水パンのカバーを簡単DIY♪「掃除も楽」で「見た目」も「機能性」もアップ!cafefeel
-
【玄関用網戸】自然の風が心地良い♬いつでもお部屋の空気をリフレッシュできる玄関用網戸ドアーモを取り付けました☆aya-woodworks
-
リビングが大変身!接着剤不要の置くだけフロアタイルを張ってみました♪PeanutVillage
-
DIYで昭和な古いトイレを快適にしちゃいます。その2 クッションフロアを張るKyoooko1
-
◆ほぼメンテナンスフリー!リアル人工芝で楽にきれいな庭を~◆ぬくもり工房YUKI
-
原状回復OK!普通の窓が静電気で目隠しガラスに大変身!Fujinao(フジナオ)
-
【簡単DIY】冷気のシャットアウトでもう寒くない!自分で設置出来る内窓を取り付けてみました♪ayu__maman