
片付けができないのではなく、わからないだけ
片付けに限らず、「できない」と思っていることの多くは
実は「やり方がわからないだけ」ということが多いものです。
あなたが片付けられないのは、能力がないからですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12269
- 30
- 0
-
いいね
-
クリップ
先日お客様とこんな話をしました。
つい面倒くさいことは先伸ばしにしてしまう。
この部屋を片付けようと思ってできず何年もたつ。
あなたにもありますか?
でも、よーく思い出してほしいのです。
やりたいこと、どうやればいいか
わかっていることはちゃんとやっていませんか?
たとえば高校生までなら
宿題やテスト勉強、部活など
いつまでに何をやるかわかっていることはやっていたと思います。
たとえ期限ギリギリだったとしても。
勉強が得意でない、やらない子は
勉強の「やり方」がわからない場合が多い。
やらなければいけないことはわかっていても、
何をどうやればいいのかわからないからやらない(やれない)。
「できない」のではないのですね。
お部屋の整理もちょっと似ています。
どこからどう手をつけたらいいかわからない。
部屋をどう使うか
どこに何を置くか
収納スペースをどう仕切って収納するのが有効か
いわゆる「収納のワザ」というような方法はテレビでもやっているし
雑誌にもたくさんある。
パソコンで検索すれば無料でいくらでも情報は出てくる。
だけど、我が家の間取りやライフスタイルに合った簡単で片付く仕組みがわからない。
ましてや物が多くてどこから手をつけたらいいかわからない。
ゴールが想像できないから
いつまでたっても始められないのです。
人はイメージできないことはやらないし、実現しないと言われています。
本当に変わりたいと思っているなら
まずはゴールをイメージしましょう。
それには質問が有効です。
どう暮らしたいのか。
なぜそうしたいのか。
いつまでにそうするのか。
決めていますか?
それが決まったら、収納計画、整理の実践。
やみくもに物を捨て始めてもうまくいきませんよ。
片付く快適な住まいは「頭の整理」×「収納計画」×「片付けの習慣化」。
トータルで学べるのはこちらの講座で。
残席1名。割引特別価格での受講は2月14日のお申込みまで。
- 12269
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
紙ってどう整理するのが正解?整理収納アドバイザーがズバリお答えします!デジタル整理収納 ScanSnap
-
ミニマリストってどうやって書類を整理しているの?ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
ワンランク上の最新収納術って?収納のプロから驚きのワザが学べるセミナーをレポート!デジタル整理収納 ScanSnap
-
子どもと一緒に始める整理収納術♪子どもの年齢にあった片付けのポイントがあるんです!デジタル整理収納 ScanSnap
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
実は簡単!超便利なデジタル整理収納術でおさえておきたいポイントとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
子供部屋の断捨離!兄弟相部屋の収納の作り方晴(ハル)
-
もう収納スペースがない!増え続ける思い出の写真を、手放さずに整理する方法とは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
スキャナーで子どもの片付け力がUP!?自ら必要なものを選ぶ力がつく子育て術って?デジタル整理収納 ScanSnap
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
大掃除の書類整理にはデジタルを活用!トレンドのデジタル整理収納術を人気整理収納アドバイザーが実践してみたデジタル整理収納 ScanSnap
-
子供は片付けが苦手!小学生でも整理整頓ができる収納法晴(ハル)