
ダイソーのあれを使って♪お気に入りのパンフレットを部屋に飾ろう!
美術館で買った好きな画家のパンフレット。
ページを開く度にうっとりしちゃう。
でも本棚に閉まっていると本を開く時間を改めて設けないと、鑑賞できない。
そこでダイソーのあれを使って、常にお部屋に飾っておくことにしました。
これなら日によって飾るページを変えられるので、沢山の絵を楽しめます♪
お部屋の雰囲気も少し変わって、プチ模様替え☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3676
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソーのあれ☆
レシピ本など、本を開いたままにしてくれるブックスタンド♪
なるべく絵の邪魔にならない様に、小サイズを買いました。
でも透明だから、絵を飾る目的でもスタンドは全然気になりません。
一日中眺めていたいくらい好きな絵だったので、思い切ってパンフレットを切り取って額に入れようかと迷ったりもしましたが、この方法にしてよかった!
どの絵も存分に楽しめるからお勧めです☆
写真集やお気に入りの絵本などを飾るのもいいですね☆
ステキな絵や写真は本棚にしまい込まないで100円で(笑)飾っちゃおう♪
- 3676
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
本もインテリアに-シンプルおしゃれなブックカバーakiko maeda
-
家族が使いやすい簡単書籍収納hiro
-
海外キッズルームのようにする為の必須アイテムとは__________7hm7_____
-
【セリア】デスクがスッキリ!整理整頓にはメモが挟める《マウスパッド》が便利♪LIMIA お買い物部
-
壁に直接貼らない!いろいろなポストカードの飾り方MI
-
DVD収納を見直してインテリアに馴染む収納に模様替えhiro
-
雑誌収納はこれでバッチリ!【活用モノ別】雑誌収納アイデア集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スリコ(3COINS)のフォトスタジオセットでSNS映え写真を撮ろう♪*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
我が家のカラーボックス活用術!maiikkoo
-
デジタルからハンドメイド風までおしゃれなフォトフレーム10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
ダイソーのCDケースを使ってインテリアに馴染むCD収納hiro
-
【簡単DIY】カラーボックスのリメイクアイデア10選!机やソファーなどLIMIA トレンドライフ
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
ブロッコリーさんのそこそこ生活さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
タンスの上にぴったりなおすすめ収納7選!役立つ収納アイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
コーナーシェルフ10選!ニトリ・100均の人気グッズやDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5