
ママ友「多くもらってずるい!」三つ子家庭のお金をもらおうとするご近所ママ…⇒後日、ママ友の【衝撃の行動】に反論して泥沼…
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 480
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
皆さんはママ友との付き合い方に悩んだことはありますか?
今回は「引っ越し先に現れたクレクレママ」を紹介します!
イラスト:モナ・リザの戯言
新居での子育て
三つ子を出産して、新居のマンションに引っ越してきた主人公。
ある日、友人から出産祝いのおむつが大量に届きました。
するとそれを見た近所のママ友が家にやってきて「ちょっと分けて」と要求してきたのです。
そのお願いを断った主人公でしたが、その後もママ友の訪問は続き…。
宅配が届くたびに…
出典:モナ・リザの戯言
ママ友は主人公宅に宅配が届くたびに家にやってきて、クレクレ行為をするようになりました。
さらには児童手当まで「多くもらってずるい!」と言い出したのです。
「児童手当1人分ちょうだい」と主張するママ友を無視することに決めた主人公。
しかし後日、ママ友は夫を連れて自宅に乗り込んできて「無視されて傷ついたから謝罪しろ」と大騒ぎしたのです。
そのせいで子どもが起きてしまい、腹を立てた主人公はママ友に思わず反論します。
するとママ友はそのことを自治会長に訴え、住民総会で議題にあがることに…。
しかし主人公はこれまでのママ友のクレクレ行為を録音したボイスレコーダーを証拠として提出。
ママ友のこれまでの悪行はバレて、気まずくなったママ友は引っ越していったのでした。
ママ友を成敗
厄介なママ友に目をつけられて困っていた主人公でしたが…。
証拠を残していたおかげでママ友を成敗できたエピソードでした。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※この物語はフィクションです。
(liBae編集部)
▶「ママ友同士助け合いよ!」出産一時金を寄越せと言い出した隣人。”夫と対策”を練ることになり…?
▶【漫画】リフォーム住宅を奪った父への”復讐劇”
▶【漫画】還暦の伯父と結婚した若妻の“本当の”目的
- 480
- 1
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
お金を使うのは週2日だけ⁉︎節約上手が実践している家計術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
保護犬との出会いの輪が広がる!東京・町田市『小さな命を守る会』の新事務所オープンLIMIA編集部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
忙しいからこそ覚えておきたい「いつかはずっといつか」という言葉LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
弔電の送り方と基本的なマナーとは?故人との関係性に応じた文例をご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【2025】Netflixで見れるおすすめ韓国ドラマ35選!恋愛ドラマからサスペンスドラマまで一挙紹介LIMIA編集部
-
七五三のお祝い金!金額の相場やぴったりなプレゼントを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
結婚式の挨拶やスピーチにおけるマナーやコツを徹底まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】Netflix完全見放題のおすすめ作品36選!映画やドラマ、オリジナルなどコンテンツ別に厳選LIMIA編集部
-
きちんとマナーを身につけよう!結婚の挨拶における手土産の渡し方やタイミングを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】Netflixで配信中のおすすめドラマ45選|オリジナル作品や人気の海外ドラマなどLIMIA編集部
-
結婚式の招待状の返信マナー!出席or欠席の返事はそれぞれどうすればいい?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部