
工具不要!ダイソー「積み重ね収納棚」をちょこっと使いやすくワンコインリメイク♪
ダイソーの「積み重ね収納棚」を使いやすくちょこっとリメイクしてみました!
工具不要、ワンコイン、10分ほどで完成します。
積み重ね収納棚2個でごちゃつきがちなキッチン周りがスッキリと片付きました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 298327
- 3128
- 23
-
いいね
-
クリップ
材料
積み重ね収納棚(ダイソー):2個
桐まな板(ダイソー):2個
コルククラフト:1枚
作り方
積み重ね収納棚の脚を出してセットし、その上に桐まな板を置きます。
コルクシートをカットし、桐まな板に両面テープもしくは木工用ボンドで貼りつけます。
この時積み重ね収納棚の縁に合わせて、まな板より少し大きめにカットします。
(同じように、もう一方の積み重ね収納棚にもほどこします。)
お好みでステンシルやスタンプをほどこします。
重ねたら完成です!!
今回、3ミリの厚みのコルクシートを使ったので外枠との段差がなくなりました♪
もちろんそのまま使ってもとても便利な「積み重ね収納棚」ですが、まな板とコルクシートを重ねることで段差がなくなり滑りにくく安定感が出ました。
キッチン周りに限らず、学習机や作業台、カウンターなどどこででも活躍しそうです!
積み重ね収納棚の他のアイデアはこちらから♪↓↓↓

- 298327
- 3128
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均テーブルクロスが郵便物やプリント類を一括収納出来るウォールラックに大変身!____pir.y.o
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
初心者さんでも簡単DIY!100均アイテムでトイレのタンクを隠す技♪ayako.anko
-
工具不要!オール100均 簡単リメイク4選ノープラン生活
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!花宮令
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
セリアの木製BOXで収納棚をつくろうand_a_plus
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部