
キラキラ揺らめく湯船の中で、心地良いお風呂の時間
お風呂が素敵だと気持ちも幸せになります。あったかいお風呂は一日の疲れを癒す場所であり、家族のコミュニケーションもできる、小さいけど大切な場所です。心地よいバスルームは憧れですよね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7565
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
お風呂が好きな人もそうでない人も、一日の疲れを癒すお風呂は有難い存在です。本を読んだり、健康にもいいし、気分もリフレッシュ、ダイエット、最近では家事でも大活躍です。
そんな場所だからもっと心地良く過ごせるといいですよね。
お湯をはるとキラキラひかる、ゆらゆらと揺れる湯船になる、ブルーとグレーとベージュの丸モザイクタイルでお風呂をつくりました。
白を基調としたタイルとモザイクタイルの浴槽、ヒノキ板を張った天井はほのかにヒノキの薫りがします。そして、窓から見える風景、植栽・緑・庭を小さいですが見えるようにしています。外からは見えないようにプライバシーもしっかりと確保しました。
お風呂と言えば気になるのが、カビ、結露、室内温度差、掃除です。
まずは、風の通る道と窓をつくります。
窓は複層ガラスで外気を伝わらないようにします。
床暖房が理想ですが、若しくは、浴室暖房を設置します。
そうすることでカビ、結露、室内温度差は解決しますし、
冬季や梅雨の洗濯物も乾かすことができます。
掃除はしなくても、と言う訳にはいかないですが最小限ですみます。
最近では、浴槽内にお湯をはり酸素系洗剤を使って浴槽と雑貨類のまとめ洗いも流行っています。
お風呂は素敵で心地良く、快適で清潔、家事にも優しい場所でありたいですね。
M設計工房 三竹忍
- 7565
- 9
-
いいね
-
クリップ