
【あなたの疲れを癒します!簡単、入れるだけポプリ】
ポプリはストレスや疲れを軽減させる効果があるそうです。私は時々落ち着かない時があり、このポプリの匂いで落ち着く事が出来ます。寝る前にポプリの香りで癒されながら寝ています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2573
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
《材料》
・ダイソーのポプリ(色々種類がありましたが、今回はラベンダーの香りにしました)
・アルファベットステッカー(お好みのシールでもOK)
・蓋があるプラスチックケース(今回はSeriaのプラスチックケースにしました)
《作り方》
アルファベットステッカーで「pot pourri」の文字を貼っていきます。お好きなシールを貼っても可愛いと思います!
そして、お好みの量でポプリをボトルの中に入れます。(私はボトルの蓋が閉められる限界まで入れました)
このポプリを枕元などに置けば好きな時に嗅ぐ事ができ、落としたりしても蓋があるので散らばらないので安心!
是非、参考になれば作ってみてはいかがでしょうか…?
- 2573
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソー】お洒落すぎるアロマディフューザー♥お部屋に癒しのアクセントエミリー
-
100均材料で簡単!【アロマワックスバーの作り方】ダイソーで材料はすべてそろう♪可愛い子供向け作品も♪りんご
-
100均のキラキラ消臭ビーズとフェイクグリーンで作る宝石のような可愛い小瓶のオリジナル消臭ポット。すばぱぱまま
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
100均グッズで作ったハーバリウムがおしゃれ♪すぐマネできる簡単な作り方LIMIA お買い物部
-
100均DIY♪【簡単手作りスノードームの作り方】百均材料で子供と楽しむクリスマス工作♪りんご
-
【DIYレシピ】見た目よし使ってよし♡好きな香りが楽しめるアロマストーンを作ろう!株式会社エンチョー
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
木化して困るローズマリーで香りが嬉しいサシェを作ってみよう暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
アロマウッドで香りとインテリアを楽しもう♡ku_ra_shi_
-
【無印良品×セリア】「アクリルマイマグ」をオリジナルに変身させてみた♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
【セリアで300円】キッチンが楽しくなるカラフル洗剤を作ってみよう!Fujinao(フジナオ)