
四つ桜柄携帯カバー
最近なかなかiPhone5s用の携帯カバーが手に入りません。
しかも自分が気に入ったものとなると、なおさら。
っということで自分で刺繍してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2115
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
自作の携帯カバー
携帯は普段から身につけているものだから携帯カバーにこだわりたくなってしまいますよね。
でもなかなか気に入ったものが見つからなくて困った事がある人も多いはず。
私が使っているiPhone5sは型落ちしたせいかお店でも販売数が減っています。
そこから自分が気に入ったデザインのものを見つけるのも、難しくなってきました。
そこでケースに自分で刺繍してオリジナルの携帯カバーを作ってみました。
準備するもの
刺繍用携帯カバー
刺繍糸
ハサミ
針
これだけです。
四つ桜
そろそろ春になるので春っぽいデザインにしました。
私が選んだのは
四つ桜
四つ桜は桜紋の一つです。
春を連想させる模様で物事の始まりを意味するとか。
でも日本では定番の花として季節関係なく使用できる文様なんです。
実際に日本では年中どこかで桜が咲いているそうですね。
四つ桜は規則正しい配列なので、
クロスステッチするにもとてもやりやすいんです。
完成
単純作業でしたが、携帯カバーの素材が硬めだったので大苦戦。
何度指を刺したことか…
それでも落とした時の衝撃緩和の為なら仕方がない。
っということでやっと完成しました。
今回和の春の配色でこの色を選んだのですが、
若葉色はまるで四つ葉のクローバー。
縁起がいいアイテムになること間違いなしです。
- 2115
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
世界中で愛される貯金箱の定番!ブタの貯金箱おすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
当て布をあえて表にして穴補修!パッチワーク風のおしゃれジーンズに変身♪ラントンレーブ
-
簡単、お洒落にふすまの破れを直す方法晴(ハル)
-
ガリ版印刷に挑戦!オリジナルポストカードとエコバッグを作ってみましたLIMIA ハンドメイド部
-
【2歳児から保育園年中、年長向け】こいのぼり製作アイテム8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ソファーカバーを手作り♪簡単な作り方やコツをご紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単ハンドメイド】かわいい!レジンで押し花風スマホケースの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【決定版】正しいコースターの使い方|作り方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
畳のへりの役割とは?畳へりテープや手作りバッグキットも紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「飛び出す絵本」の作り方|アイデアを詰め込んだオンリーワンの特別感LIMIA DIY部
-
【実録アイデア】100均アイテムで最高にかわいいギプスカバーが作れたLIMIA ハンドメイド部
-
巨大アートパネルの作り方。初心者でも失敗しないふすまの張り替え方法。DIYぼっち
-
知ってる?今話題のダーニング!お洋服を自分でお直ししてみよう!urucoto