
セリアの漆喰でシンプル時計を簡単リメイク
セリアのシンプル時計を、同じくセリアの漆喰パックを使って簡単にアンティーク調にリメイクしました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 54519
- 181
- 1
-
いいね
-
クリップ
材料
☆置時計プレーン
☆練り漆喰
(☆お好みで茶色のペンキ&スポンジ)
作り方
置時計を用意します。
漆喰を開けて、ヘラなどを使って、時計に塗っていきます。
私は漆喰の袋の上の角を少し切って、直接ヘラに取って塗りました。
ヘラは、使ってないバターナイフで代用。
わざわざ買わなくても、意外と家にある物でできちゃいます。笑
薄く塗ると剥がれやすいので、なるべくぽってり厚めに塗っていきます。
綺麗に塗るよりも、表面は少し荒いほうが漆喰らしさが出て可愛いです。
結構余りそうだったのでリメイク缶も一緒に塗っています。
時計の内側のふちも塗るといい感じになります。文字盤に付かないように気を付けて塗ってください。
乾いたら完成です!
が、さらにアンティーク感が欲しい方は、茶色のペンキやアクリル絵の具をスポンジに付けて
時計に軽くポンポンしながらサビっぽいペイントをすると
よりアンティークっぽさが出ます。
エイジング加工、意外と簡単にできますので、
真っ白では物足りない…という方は是非やってみてください♪
私は食器用スポンジを小さく切った物を使って塗っています。
他にもいろんな100均リメイクや簡単DIYをブログで公開中です♪
是非遊びに来てください♪
↓ ↓ ↓ ↓
- 54519
- 181
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
あの食品の空容器でエコなリメイク☆おしゃれな収納ポットに変身☆reks
-
アルミ缶をリメイクしてインテリアに♪marosaya731127
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
100均の額縁を簡単アンティーク風にリメイク♫yuna
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
灯油タンクリメイクswaro109