
CDやDVDを出し入れしやすく、コンパクトに収納する方法。
嵩張ってしまうCDやDVDを、コンパクトに収納する方法です。
コレを使えば、出し入れもしやすくなっちゃいますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42263
- 239
-
いいね
-
クリップ
『kakoさんのすっきり、心地いい暮らしの作り方』という、もう10年近く前に出版された本。
この本は、私のインテリアや収納の原点です。
コレを見て、今でも真似させてもらっているコトの1つ。
CDやDVDの収納です。
お客さまも同じように収納したい!!っておっしゃられる方が、とっても多い!
(私は整理収納アドバイザーという片付けをサポートする仕事をしています)
ケースに入れた状態だと、とーってもかさばるCDやDVD。
不織布ケースに入れてしまいます。
なんと、約1/3に!!
このままだと、数が多いと探すのがちょっと大変。
こんな感じで、インデックスを付けておくと探しやすいし、
戻すときも、『映画』なら『映画』のところに戻せば良いだけ。
最初に入れていた順番どおりに戻す必要なし。
『映画』が多い人は、映画のジャンルなどで更に分類すると、探しやすくなるのでオススメ。
他にも、kakoさんの本を見てマネしているのが↓コチラ。
見てね~。
- 42263
- 239
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ブックエンドを使いこなせ!雑誌や薄いカタログを出し入れしても倒れない方法おうちデトックス 大橋わか
-
お片付けが苦手な子でも散らからないお部屋作り☆ 〜小学生編〜akane.cn20
-
メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
美収納だけで終わらない♪本当に使いやすい書類・取説収納方法整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
無印のスタッキングシェルフで家族みんながわかりやすい収納整理収納アドバイザー やすこ
-
おもちゃは箱に戻さない!!子どもが片付けやすい収納法はコレ。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
子どもの”工作魂”をぐんぐん育てる収納:”工作ボックス”と”作品ボックス”を置いてみよう!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
【しくみ作り】急な出張も怖くない!夫も自分で支度ができる『5つのしくみ』yoko-houseworks
-
郵便物や明細書などの簡単保管術きゅう
-
子供でも片付けやすい収納!~テレビ周りの収納術~mai3
-
簡単にできるDM整理術!仕分ける2つのトレー晴(ハル)