【瀧本真奈美の収納ドリル #6】食器・カトラリーの収納は使用頻度に合わせて定位置を決めよう
6回目となる瀧本真奈美さんによる収納ドリル。今回は、食器&カトラリーの収納テクニックについて教えてもらいましょう。いつのまにか増えてしまうのは洋服やバッグだけではありません。食器やカトラリーもカップボードや食器棚からあふれてはいませんか? カトラリーについては、種類が違うものがごちゃごちゃになって収納されていることも……。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 89122
- 1403
- 1
-
いいね
-
クリップ
重ねて収納が基本の食器だけれど……気がつくとバラバラに!?
大皿や銘々皿、丼ぶりや小鉢など、家庭のキッチンにはさまざまな種類の食器があります。基本、重ねて収納ができるため、つい乱雑に収納しがち。箸やフォーク、スプーンなどのカトラリーも、日常使いと来客用に分けたいところ。瀧本さん流の収納テクニックを伝授いただきましょう!
食器は使用頻度に合わせて棚の位置を決める!
煩雑に重ねてしまいがちな食器類の収納テクニックを教えてください。
「昨年のキッチン改造で背面に設けた木製のキャビネットに入れています。細々したものが上段、よく使うものが中段、あまり使わないものが下段といったように、使用頻度に合わせて分けるのがポイントです。さらに、手前からよく使うもの、奥に向かって使用頻度が低いものに分けています。このとき心がけているのは、奥まで手が行き届くよう、食器を詰め込みすぎないこと。こうすることで取り出す際、ほかの食器が乱れることはありません。木製皿は〔ニトリ〕のファイルスタンドに立て収納にしています」(瀧本さん)
トレイの仕切りに合わせてカトラリーを分類 見た目も美しい収納術!
箸やフォーク、スプーンなどのカトラリーは、箸立てと引き出し、どちらの収納がおすすめですか?
「取り出しやすさや見た目の美しさを考えると、引き出し収納がおすすめです。わたしの場合、〔ニトリ〕のスライドが付いた収納トレイを使っています。普段使いの必要最低限のものだけを入れ、色も抑えているので見た目にすっきりします。収納テクニックとしては、トレイの仕切りごとにアイテムを分類。取り出しやすいように並べて、横向きの状態でやや立て収納。お客様用の木のカトラリー類は、背面キャビネットの引き出しの中に、カップに入れて収納しています」(瀧本さん)
今回のポイント
食器は使用頻度に合わせて定位置を決め、さらに、よく使うものは手前に。各段に余裕を持たせることで奥まで手が届くというのも、出し入れのときに乱れないポイント。カトラリー類は、普段使いと来客用を分けて収納しておくようにしましょう。
さて、次回はストック食材と、何かと重宝するビニール袋の収納術の勉強です。
▼【収納ドリル】シリーズはこちら!▼
●監修 瀧本真奈美
整理収納コンサルタント・ルームコーディネーター。収納やインテリアだけでなく、DIY・ハンドメイド講師も務めるなどマルチに活躍。地元・愛媛のテレビ番組ではコーナーを持ち、視聴者のお部屋のお悩みを解決している。LIMIAのインフルエンサーとしても活動中。
- 89122
- 1403
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納術7選】100均や〔ニトリ〕でコンロ下の収納を使いやすく♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
年に1回物と向き合う日~使うものだけ残して食器棚の中をスッキリと~mai3
-
お料理をもっとスムーズに♪キッチン収納術8種類とポイント4つLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンク下の食器収納アイデア16選|食器棚の代わりにも!スペース大活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
1人暮らしのシンク下収納②〜100均で食器収納〜nn.naru.uu
-
整理整頓に便利♪ファイルボックスのおすすめ収納アイデア5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【保存版】無印良品の収納実例64選!人気アイテムの活用法や元店員が教えるアイデアもLIMIA編集部
-
隠す収納アイデア特集!キッチンやリビングもすっきりキレイLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなキッチン収納アイデア20選!無印や100均アイデアなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンカウンター下におすすめの〔イケア〕の収納アイテムをご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キッチン収納術20選】収納棚や引き出しを使って整理整頓!100均やニトリの収納アイテムも登場LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台下の収納アイデア11選|100均・ニトリ・無印の活用術や簡単DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部