
100均のリメイクシートとラップの空き箱でマステ収納ケース
ラップの空き箱でマスキングテープの収納ケースを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9416
- 65
- 0
-
いいね
-
クリップ
ラッピング用品を整理していたら、マスキングテープがかなり増えているのに気が付きました(今さら…)。
今まではセリアで購入した木製マステホルダーにセットして使っていたのですが、少しだけ使い勝手が悪いのと場所を取ってしまう。
見た目は可愛くて良いんですけどね〜(´ω`)
あと、出しっ放しなので乾燥するのか、粘着が弱くなってしまうんですよね。
どうしようか考えていたところ、職場の仲良しママさんが「私、マステはラップの箱に入れてありますよ♪」と教えてくれました。
なるほどー!
さっそく私なりに真似してみることにしました。
家に帰ると、タイミング良くラップが残りわずかになっていて、同じサイズの買い置きがありました。
箱は新しい物を使いたいので、まず新旧の中身を交換します。
で、新しい箱を用意。
せっかくなので、セリアで購入したリメイクシートを貼って可愛くしてみましょう♪
今回使ったのは、少し青みがかった白木の木目調のシートです。
リメイクシートを箱より一回り大きくカットしてから、空気が入らないように気をつけて貼っていきます。
細かい部分も、デザインカッターを使って丁寧にカットしていくとキレイに仕上がります(´ω`)♪
箱の側面の「ここを折り込んでください」の部分も切れ目を入れておきます。
貼り終えたらいよいよマステを入れてみます。
ラップの芯にマステを通して…
出来上がった箱にセットします。
おおぉーちょっと萌えるぞー!
フタを閉めるとこんな感じです。
- 9416
- 65
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
せんべいの空箱を簡単リメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆mont-blue☆imoan
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
☆簡単すぎっ!セリアのポーチでおしりふきケースを簡単リメイク☆mont-blue☆imoan
-
100均のコラボでカッコいいオイルポットを作っちゃおう❗ayu
-
余った壁紙捨てないで!小物のリメイクに使おう♪ayu__maman