
【DIY】照明インテリアを100円均一のみで作ってみよう☆
LIMIAでも複数見かける100円均一の商品を使ったインテリアにもなる間接照明!自分の好みにアレンジしたので、参考にしてもらえると嬉しいです☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29480
- 247
- 0
-
いいね
-
クリップ
LIMIAでも人気の間接照明をアレンジ☆
私も以前から気になっていたメイソンジャーなどの瓶に小物を入れたりするのを見本に、オリジナルのものを作ってみました!
材料は、以下のものを100円均一で購入。↓
DAISO
・エアープランツ
・ソーラーガーデンライト
・インテリアカラーミニストーン
(ベージュ)
セリア
・ドリンキングボトルL 穴あきキャップ
・人工砂利M 100g
蓋に窓を作ります!
瓶の蓋にソーラーガーデンライトを取り付けるため、ソーラー部分の大きさに合わせて採寸します!
今回は、瓶にライトがすっぽり入ってしまうので蓋に取り付ける方法にしましたが、ライトのサイズに合わせて瓶を購入するのもいいと思います(^_^)
ソーラー部分の窓をカットしたものが、こちらです!
蓋の完成!
あとは、この2つをくっつけます!
両面テープでも接着剤でもお好きな方でくっつけちゃって下さい(^_^)
瓶の中を好きなもので飾る☆
次は、瓶の中に好きなものをどんどん入れちゃいましょう!
今回は、ミニストーンと人工砂利とエアープランツを入れます!
写真の通り、ミニストーンを斜めに入れてその反対側に人工砂利を詰めていきます。
最後に真ん中にエアープランツを置いて完成☆
最後に、はじめに作った蓋を取り付けて完成です☆
おわりに。
うちは賃貸で玄関に窓などがなく、日中でも天気が悪い時は少し薄暗く感じます。
少しでも明るくなるように、また日中はインテリアになるようなものが玄関に欲しいと思っていました!
LIMIAの投稿で見つけた間接照明がピッタリだと思い今回、念願叶って作成しました☆
これからも、少しずつDIYをしたいと思います(^_^)
また、最後までご覧いただき、ありがとうございました!

- 29480
- 247
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
【100均DIY】フェイクグリーンの壁掛けをつくる。そあら
-
簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪April0024
-
北欧風ヒンメリライトをハンドメイドak3
-
100均アイテムも大活躍!スイッチカバーをおしゃれに簡単リメイクLIMIA インテリア部
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3
-
100均のアイテムで簡単にできる!スリッパラックをDIYしてみようLIMIA DIY部
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
-
▲海外で人気のorigami(折り紙)ランプシェードをDIY!ehami123
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部