【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【簡単DIY!】マスキングテープで食器棚を目隠ししてスッキリ収納♪

キッチンの食器棚収納はフロスト(半透明)を選びましたが、中身が透けて見えるのが気になっていました。
そこでマスキングテープを使って中身が見えないように簡単DIYしました♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 263052
  • 898
  • いいね
  • クリップ

キッチンの食器棚。
収納しているお皿やコップが透けて見えるのが気になっていました。
我が家のキッチンは対面型なので、ダイニングやリビングから丸見えになってしまいます。

そこで幅5cmのマスキングテープを内側から貼って目隠しをしました。

これを内側から空気が入らないよう、ピッタリと貼っていきます。

出来上がりはこちら。
外から見ても中身が透けて見えなくなってスッキリしました!

Before

After

リビングやダイニングから見てもスッキリした印象になりました。
簡単に出来ますので皆さんも是非お試し下さいませ。

最後までご覧頂きましてありがとうございました(^-^)

  • 263052
  • 898
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアコーディネーター整理収納アドバイザーオフィス収納シンプルモダンなインテリアに季節ごとの差し色やディスプレイを取り入れたインテリアをご提案しています。ま…

yumiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア