
【簡単DIY!】マスキングテープで食器棚を目隠ししてスッキリ収納♪
キッチンの食器棚収納はフロスト(半透明)を選びましたが、中身が透けて見えるのが気になっていました。
そこでマスキングテープを使って中身が見えないように簡単DIYしました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 263052
- 898
-
いいね
-
クリップ
キッチンの食器棚。
収納しているお皿やコップが透けて見えるのが気になっていました。
我が家のキッチンは対面型なので、ダイニングやリビングから丸見えになってしまいます。
そこで幅5cmのマスキングテープを内側から貼って目隠しをしました。
これを内側から空気が入らないよう、ピッタリと貼っていきます。
出来上がりはこちら。
外から見ても中身が透けて見えなくなってスッキリしました!
Before
After
リビングやダイニングから見てもスッキリした印象になりました。
簡単に出来ますので皆さんも是非お試し下さいませ。
最後までご覧頂きましてありがとうございました(^-^)
- 263052
- 898
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
生活感サヨナラ!歯ブラシをさり気なく隠す収納 ♪我が家
-
我が家の玄関インテリア♪100均のリメイクシートを使って玄関をオシャレな空間にDIYyuka
-
キッチン戸棚をオープン収納に♪noro
-
【収納】洗面台収納に便利だったまさかの100円グッズ☆我が家
-
ゴミ箱の中身が見えないひと工夫 ♪我が家
-
余った壁紙捨てないで!小物のリメイクに使おう♪ayu__maman
-
我が家のキッチン収納①見えないところもカッコよく!100均の収納ボックスでキッチンの戸棚収納yuka
-
生活感が出てしまうゴミ箱をスッキリ見せてくれる!?そんなプチアイデア♪ak3
-
【連載】洗面下収納にニトリとセリア!ひと手間プラスで問題解決♪我が家
-
【キッチン棚DIY】実践!100円商品ですっきり手作りキッチン♡Latan
-
出窓に調味料ラックrika-sny
-
新生活!キッチンシンク下引出し、収納はセリアでスッキリ♪我が家
-
【DAISO】クッションレンガ✖️大理石調シートで洗面台下収納を爽やかに♪ももたくママ