
✼お散歩バッグのプチストレス解消法(ᐡ・ﻌ・ᐡ)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32595
- 99
- 0
-
いいね
-
クリップ
✻ダイソーのビニールストローバッグ!わんこのお散歩用に、4.5年愛用しています♡
※底がしっかりあって、形が崩れないので出し入れしやすく、洗えて軽い!
✼中は、上から1/3程の高さに、目立たない半透明の結束バンドで3分割に仕切っています。
※外からも目立たない様に、結束バンドの突起部分は中に納め、カゴの編み目に沿って編み込んで始末しています。
✼お散歩時の様子はこんな感じです。
※日々のお散歩で感じたプチストレスを、ちょっとした工夫で改善した様子を紹介させていただきます。
【①糞尿の後始末用&飲水用ペットボトル】
① 〇部分のキャップは100均の園芸コーナーにある、ペットボトル用水差しキャップです。
※アスファルト道にベッタリくっついてしまった緩い💩も、勢いよく洗い流せたり、わんこの飲水には少しずつ出せるので、大助かりの便利ツールです!
※結束バンドで仕切っているので、カゴの中で倒れて水がこぼれる事もありません!
【②拭き取り用ポケットティッシュ】
② ポケットティッシュは、カゴの中ですぐバラバラになるので、まとめて片面をテープに貼り付けブック状にして使い、取り換え回数を減らしています(^^)
【☆うんち💩袋】
☆ うちでは、幅15cmのシャカシャカポリ袋を愛用しています!(ロイヤルホームセンター200枚入¥89で購入)
※取出し易く口もすぐ開き、車が来ても
焦らずサッと処理出来る(^^)
☆ 外パックの両面に取出し口穴用のミシン目があるので、見た目もスッキリ裏面を表に、次の手順で②と③の仕切り部に掛けて使っています。
☆ 型崩れ防止に余ってたプラ下敷き(A4の1/4サイズ)をポリ袋の中に挟んで、結束バンドに掛けてから下面になる部分をリメイクシートの端材でとめています。
☆取出し口の穴が上になる様、中に押し込んで、①のペットボトル側もテープでとめれば完成です!
③は💩が入った袋を入れるスペースになります!
※ お散歩もストレスフリーに!運動不足も解消して➕10年長生きします様に♡
新年1発目が💩ネタになってしまいましたが、今年も宜しくお願い致します(^^)
🎍HAPPY🐶NEW🌅YEAR✨
関連ネタ↓↓↓

- 32595
- 99
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
針も糸も使わない!切りっぱなしソーイングで埃よけカバーを作る思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
【連載】洗面下収納にニトリとセリア!ひと手間プラスで問題解決♪我が家
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
【100均ハンドメイド】縫わずに簡単リメイク♪セリアの保冷袋が雑貨風トートバッグに大変身!neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納sacha - さしゃ -
-
ダイソー【コンロのフチの汚れを防ぐ】便利アイテム削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
やっかいな水筒もコレでスッキリ収納 ♪我が家
-
【ニトリ】分別ゴミ袋スタンドを100均でスッキリ♪ももたくママ