
100均アイテムだけで完成!賃貸にも!省スペース収納!
花宮令
いつも畳に布団で寝ているので、ナイトテーブルを置けません。
寝るまで使う小物を収納したくて作りました。
あっという間にできますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ダイソーで売っている植木鉢を載せる台です。キャスターがついて200円。こちらを使います。
合わせるのはこちら。同じくダイソー商品です。正方形で、下面もメッシュになっています。
二つを比べると、見てください!シンデレラフィットですよ。
カゴをひっくり返して、同じくダイソーのケーブルタイで留めて行きます。
ケーブルタイはダイソー商品の
「繰り返し使える結束バンド白 約10㎝50本入」を使用。
穴の位置までシンデレラフィットでしたよ!
キャスターのそばを1箇所づつ、計4箇所留めるだけでしっかり固定されました。
ケーブルタイは余分なところをハサミでカットします。
あとは小物を入れるだけ。
お掃除のときも転がして移動できるので便利ですよ!
ティッシュの箱や、ゴミ箱、携帯、眼鏡など寝る直前まで使う小物を収納してます。
ケーブルタイは元々あったので300円+taxで出来ましたー。お試しください♡