
◆簡単!キッズチェアの作り方その5完成編◆
キッズチェアの作り方シリーズもついに完成編です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10564
- 90
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちはYUKIです。
ついに今回でキッズチェアの完成です。
上の写真が塗装が終わった状態のパーツです。
これを裏側から50mmのスリムビスで打ち付けていきます。
枠が40mmですので座面、背板には10ミリ
ビスが入って固定される計算です。
座面の前と一番後ろのパーツは下図のように
4か所ビスを留めます。
留めるときは枠と同じようにビスの先端が1ミリ程度
出るところまで一旦締めて座面の材を押し付け
位置を決めてから締めこんでいきましょう。
椅子をひっくり返したときに
上の写真のように家にあるイスなどに乗せて作業をすると
安定してビス打ちがしやすいですよ~
次に同様に座面の前側の板を
前の脚の前面(つら)に合わせるか
1mm程度出してビスで固定します。
椅子をひっくり返して座面の前後の板との間隔が
それぞれ均等になる位置に
最後の中央の座面の板をしっかりと押し付けます。
前後と同様にビスでしっかりと固定。
最後に背板をお好みの高さに
水平に気を付けて裏から
ビス留め4か所して完成です!!
背板のビス頭が気になるようなら
最後に枠と同じ色でビス頭を
塗りつぶしてもOKですよ~
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました!!
記事としては5回に分かれてしまいましたが
実際の作業時間はペンキの乾燥待ちを
除けば2~3時間もあれば初心者の方でも
組立できますのでぜひチャレンジしてみてくださいね♪
- 10564
- 90
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
◆意外と簡単!!座面の布張り◆ぬくもり工房YUKI
-
100均材料を組みあわせるだけ✨安定感のあるサイドテーブルをDIY❗TOMO
-
壁、ブチ抜きました!DIYニッチ風スリッパラックmirinamu
-
セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨niko
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
ガスコンロカバーDIY♫yuna
-
材料は100均グッズオンリー! 簡単デスク用引き出しを作ってみました♪LIMIA DIY部
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
トイレトレーニング用に踏み台をDIYしました。みのりん
-
1×4をボンドとタッカーだけで幅広な一枚板に!おもちゃ収納棚をDIYmaca Products
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
☆DIY☆天板も丁番もないパタパタ扉の作り方☆見せたくない場所やホコリ防止にも☆parade
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko