
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄
K.T.W.S
しめ縄以外で正月飾りを作ります。
今回はDAISO商品です。
《材料》
南天の造花 2本
水引
白い飾り用の小さいすのこ
御節用の水引飾り
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
水引飾りの作り方を知らないので、ただ丸めて端を跳ね上げてみました。
南天の造花を切らずにそのまま使用するので、少々重くグルーガンでは止まりません。
そこで、DAISOでタッカー買いました。
なかなかの威力です。
白い飾り用のすのこに、タッカーで造花を止めます。
水引も造花の横にタッカーで止めちゃいました。
造花の枝の向きや角度を調整し、水引の跳ね上げ具合も整えます。
その後、造花と水引の根元を隠すように、御節用の水引飾りを差し込みます。
飾り付け用に、金具を取り付けます。
出来上がりです。
玄関や外にはしめ縄飾りがあるので、室内用に正月っぽいお飾りを作ってみました。