
無垢フローリングに床暖房は使えるの?
条件次第では無垢材フローリングにも床暖房を取り入れられるのです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 601
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
無垢材フローリングへの人気が高まっているような気がします。
在宅時間が長くなり、
壁以上に触れる場所である床を、
より良い物にしたい、と思う方が多いようです。
より良い物が無垢
無垢フローリングには、
そんなイメージがあるのかもしれないですね。
でも欠点を知った上で、
選択していかないと、
せっかくの無垢フローリングのメリットを
享受できなくなってしまいます。
無垢材フローリングの条件は?
こんにちは!西東京市を中心に
床下エアコンの家づくりをしている真柄工務店スタッフ
眞柄由紀子です。
無垢材フローリングは
その自然素材の独特な魅力が人気ですが、
熱に左右される所も無垢材フローリングの特徴です。
そのため床暖房と組み合わせにくく、
導入を迷っているという
人もいらっしゃるのではないでしょうか。
無垢材は熱に左右されるため、「床暖房は使えないのでは」と
思っている人が多くいます。
でも条件次第では無垢材フローリングにも床暖房を取り入れられるのです。
無垢材フローリングの条件は?
一般的な合板フローリングと同じように、
無垢フローリングにも、
床暖房対応という
無垢材フローリングがあります。
熱に比較的強い樹種を
さらに床暖房対応用に
加工した商品が主流です。
しかし特殊加工を施す分、
少し金額が高めになります。
そこに床暖房仕様を選ぶというのは、
さらにコストがかかってしまします。
床暖房の種類を知る
今や床暖房には種類が沢山ありますね。
温水式のもの、電気式のもの。それぞれメリットや
デメリットがあります。
- 601
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
太陽光発電をスレート系の屋根に設置する!気を付けるのはどんなこと?LIMIA 住まい部
-
ウッドデッキと縁側どちらが快適?施工の種類から注意点まで解説MINO株式会社
-
古民家の屋根をリフォーム!メリット・デメリットをご紹介LIMIA 住まい部
-
【保存版】外壁を白に塗り替えるメリット・デメリット|注意点もLIMIA 住まい部
-
後悔しないフローリング材選び!おすすめ材質は無垢それとも複合?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁を施工する際の湿式工法とは?基礎知識やメリット・デメリットを解説LIMIA 住まい部
-
ガルバリウム鋼板の屋根に太陽光発電を設置!気を付けたいことって?LIMIA 住まい部
-
リビングの床をリフォームしたい!リビング床リフォームの種類LIMIA 住まい部
-
どんな屋根なら設置できる?アスファルトシングルと太陽光発電の相性とは?LIMIA 住まい部
-
キッチンの床リフォームのポイントとは?工事内容もご紹介LIMIA 住まい部
-
外壁の工事における乾式工法ってどんな工法?メリット・デメリットまで詳しくご紹介LIMIA 住まい部
-
外壁塗装の塗料は種類だけで選ぶのは危険?適切な素材と技術で選ぼうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【後悔しない外壁塗装】外壁の色を黒に塗り替えるメリット・デメリットをご紹介LIMIA 住まい部