
簡単可愛い♡【メロンパンとくまちゃんパンのスクイーズの作り方】材料はすべて100均!お子様のキーホルダーにも♪
100均のボールスポンジとセリアやキャンドゥーで手に入るエンジェルクレイで、簡単手軽にお子様とスクイーズ作りを楽しもう♪
初心者でも簡単な方法なので、ご興味おありの方は試してみてくださいね(#^^#)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 72960
- 268
- 2
-
いいね
-
クリップ
100均のボールスポンジとセリアやキャンドゥーで手に入るエンジェルクレイ。
乾いても固くならないので、スクイーズづくりにとても向いています♪
(※ 1週間ほどするとやや固くはなってきます。)
今回は、子供たちが喜ぶ、可愛いパンを2種類作っていきたいと思います(#^^#)
焼き目がこんがり美味しそうな、メロンパンとくまちゃんパン(#^^#)

くまちゃんでなくても、エンジェルクレイで作ると成型が簡単なので、ウサギやカメパンなどなど。何でも作れちゃいそうです♪

皆さんもアレンジして、色んなパンのスクイーズ作りに挑戦してみてくださいね(^^♪

色々なスクイーズの作り方をブログのほうでまとめていますので、よかったらのぞいてみてくださいね♪
↓↓↓

100均材料で♪本物みたいなメロンパンと動物パンの作り方♪
材料
★ ボールスポンジ(セリアのものを使用)
★ エンジェルクレイ 白
★ ガラス絵の具(アクリル絵の具でもOK) 黄色、濃茶
★ ガラス絵の具、黒(顔を描く用に)
★ 化粧用パフ(着色時に使用)
★ ハサミ、お箸か竹串、オーブンシート
ガラス絵の具はダイソーのものを使用しました(#^^#)

作り方
ボールスポンジを半分に切ります。
パンにしては高さがありすぎると感じたら、少し低くなるよう底を切って調整しておきます。

白のエンジェルクレイで包みます。
数日たっても固くなりにくいエンジェルクレイスクイーズにするためのコツは、出来るだけ薄く包むことです。
分厚いと、粘土部分が固くなってしまいます。
底に綴じ目が来るようにします。

上に綴じ目がくると、仕上がりが悪くなってしまうので注意。

底にしっかりと、空気穴を開けます。
お箸や竹串で上まで貫通しない程度に開けてください。

メロンパンの模様をつけます。
お箸や竹串で、線をつけていきます。

こんな感じ♪

くまちゃんパンの方には、耳と鼻と口の部分をつけておきます。
このままオーブンシートの上で乾かします。

乾いたら着色します。
オーブンシートの上で行うと、汚れず、後片付けが楽です(*^^*)
化粧用パフに黄色をとって、ポンポン叩きながら色をつけていきます。
筋の部分は白さを残しておいてOK♪

しばらく乾かして、手につかなくなったら、濃い茶色で焦げ目をつけます。
化粧パフでトントン叩きながら、黄色を茶でぼかしていくと、、、
完成♪

くまちゃんパンも同様に黄色→茶色でぼかして塗ります。
ガラス絵の具の黒で、顔を描いたら、、、
完成♪

こんがり焼けて、美味しそう(#^^#)
触り心地も、フワフワぷにぷに♪見た目も楽しいスクイーズができました(^^♪
ストラップをつければ、キーホルダーにもなりますので、是非、お子様との工作タイムに楽しんでみてくださいね♪
子の作り方はブログでもご紹介させていただいています。
他にも、化粧パフ、メラミンスポンジ、シリコンコーキングなど、色々な材料と作り方のスクイーズをたくさん紹介していますので、よかったらのぞいてみてくださいね(#^^#)
↓↓↓

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
- 72960
- 268
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料で簡単に出来る♪本物みたいな【オレンジ,みかんのスクイーズの作り方♪】子供たちと工作タイムを楽しもう♪りんご
-
簡単なのに本物みたい!【オールドファッションとポンデリング風ドーナツスクイーズの作り方】エンジェルクレイのみで作る方法♪りんご
-
ガラス絵の具と化粧パフでの目玉焼きのせトーストのミニスクイーズの作り方。ダイソーの材料で簡単スクイーズ作り♪りんご
-
100均材料と低反発スポンジで【シュガードーナツ スクイーズの作り方】りんご
-
低反発パン系スクイーズ!【フランスパン、ハード系パンの手作りスクイーズの作り方】りんご
-
【カップケーキのスクイーズの作り方】型に入れると本物みたい!100均のデコパーツで可愛いデコレーションを楽しもう♪りんご
-
100円商品で子どもに人気なスクイーズができちゃう♪Latan
-
楽しく工作タイム♪簡単ふわふわ絵の具で子供達が喜ぶお絵描きを楽しもう♪シェービングフォームとのりで泡絵の具の作り方。りんご
-
セリアやキャンドゥーのエンジェルクレイでふわもち粘土スライム♪ホウ砂なし 材料3つの簡単スライムの作り方♪100均工作♪りんご
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
材料は全部ダイソー!意外な方法で可愛いフードカバーを作ってみよう!urucoto
-
デコボコベースで鉢リメイク!初めての質感・塗り心地これ絶対ハマる!maca Products