
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪
素敵な海外インテリアで必ず見かける、マントルピースや暖炉。
海外ドラマのように、素敵に写真を飾ったりしてインテリアを楽しんでみたいけど、置く場所が、、、
それなら、冬の間だけ置いて簡単に撤去できるようにダンボールで作っちゃえ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 57991
- 153
- 2
-
いいね
-
クリップ
海外インテリアでよく見かける、素敵な暖炉。
クリスマスや冬のインテリア、飾り棚として、マントルピースを置くのって、憧れますよね(#^^#)

手をかければ、自分で木材を使ってDIYすることもできますし、既製品をネットで買うこともできます。
でも、スペースがなかったりインテリアに合わず、ずっと置いておくのは邪魔だったりもしますよね(^-^;
そこで、、、!
季節限定で置ける、なんちゃってマントルピース、暖炉をダンボールで作ってみました♪

使う材料は、ダンボールとダイソーヤセリアの100均のレンガ柄リメイクシートのみ(#^^#)
これなら、クリスマスの飾りだなとして設置して、クリスマスが終われば気軽に処分してしまうこともできます♪
簡単に出来ちゃいますので、ご興味おありの方は試してみてくださいね♪
段ボールで簡単!マントルピースDIY♪暖炉の飾り棚でクリスマスや冬のインテリアを楽しもう♪
材料
★ 段ボールや、大きめのお菓子やケーキの箱など
★ 木目やレンガなど、お好みのリメイクシート(セリアの白いレンガ調のものを使用しました。)
★ はさみ、ガムテープ

どんな形のマントルピース、暖炉にしたいかで、使う材料の量が変わってきます。
リメイクシートも、白っぽいレンガ調や木目など、お部屋の雰囲気に合わせて選んでみてくださいね♪
作り方
とても簡単!ただ、お菓子の箱や段ボールを暖炉の形に並べてつなげて、リメイクシートを貼るだけ(#^^#)
ただし、このような暖炉の形にしないといけないので、、、

同じ大きさの段ボールや箱が、何個も必要になってきます。
ちょうどよい物がたくさんあれば、それをこのような形に並べて、ガムテープでつなげるだけ(#^^#)
下の土台はあってもなくても良いです。
私は、リメイクシートを3本用意しましたが、微妙に足りなかったので土台なしにして、背面をつけることにしました。

我が家には、ちょうどよい大きさの同じサイズの箱がたくさんなかったので、大きなダンボールで長方形の箱を何個か作りました。

これに、リメイクシートを見える部分だけでOKですので、貼っていきます。
レンガの柄は、横向きの方が良いですよ(#^^#)

左右の柱、上の飾り棚、背面のパーツを作りました。

後は、いい感じの形に積み木のように積み、裏側をガムテープで固定します。

完成♪
とんでもなく重い物さえ置かなければ、上に飾りをたくさん置くことが出来ます(#^^#)

少々形がいびつでも、リメイクシートのおかげで、あまり目立ちません♪
サンタさんがプレゼントを持ってきてくれる場所をつくってみよう!と子供たちと一緒に工作を楽しんで、サンタさんからのプレゼントは、ここに置いてもらっても素敵ですね(#^^#)
ツリーの横や、空いている壁に、クリスマスシーズンや冬の間だけ置け、簡単に撤去できる手作り暖炉。
1時間ほどで作れましたので、お子様との工作にもインテリアのアクセントにも、良かったら試してみてくださいね♪
ブログでも詳しい作り方を紹介しています。
良かったら、合わせて覗いてみてくださいね♪↓↓↓
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
SEE YOU♪
- 57991
- 153
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
なんて簡単!クリスマスツリーの足元隠しは【セリアの木板 焼き目付】にお任せ!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
簡単♡手作り笹の葉アートで七夕飾りを楽しもう♪____pir.y.o
-
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろうmaiikkoo
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
【簡単DIY】100均フォトフレームを組み合わせて作る巨大多面フォトフレーム!lovekuma_emily