
高級食パン「乃が美」が作る究極のあんジャム
高級食パンで有名な「乃が美」から、最高級品質を誇る小豆「雅」と北海道産甜菜糖100%の氷砂糖で作り上げた、究極のあんジャムのご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1480
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
パンのお供といえばジャムやバターが一般的ですが、そのジャムは皆さん何がお好きですか?いちごにマーマレード、チョコレートなどなど、人それぞれお好きなものがありますよね。
最近では、和風なものもたくさん販売されていて、なかでもあんこを使ったものが人気のよう。そこで、今回はあの高級食パン「乃が美」が監修したあんジャムをご紹介します。
【PR】乃が美監修の数量限定「北海道産雅あんジャム」
乃が美の「北海道産雅あんジャム」は、北海道・十勝産の高級ブランド小豆「雅」と北海道産甜菜糖100%の氷砂糖を使用した、材料に拘ったあんジャムです。
この小豆「雅」は小豆の中でも収穫時期のよいものだけを選抜した高品質のブランド小豆で、通常の小豆よりも粒が大きく、見た目も美しく、上品な甘さが特徴です。この美味しさを最大限引き出すために、じっくりと炊き上げて作り上げました。
原材料をみていただければわかるように、余計な添加物などは使われていないので、安心して食べられるのも魅力的です。
蓋を開けただけを見ると、少し透明感があり、ちょっと水羊羹を思わせるような感じです。
すくい上げてみると、ぽってりとした硬さがあり、粒あん仕立てになっています。
もちろん、このあんジャムの相棒は、監修元である乃が美の食パン。現在乃が美にはギリギリの柔らかさを追求する「創業乃が美」とお焦げの旨味が特徴とする「黒山乃が美」の2種類を展開していますが、今回は「創業乃が美」と合わせていただきました。
「創業乃が美」は焼き色が浅く、耳まで柔らかで、中のクラムもしっとりしています。
早速生食を推奨している「創業乃が美」にあんジャムを乗せて食べてみました。しっとりと柔らかく、しかし意外とずっしりと食べ応えのある「創業乃が美」は、他の高級食パンよりも甘さが控えめ。卵不使用なので、卵アレルギーの方でも安心です。甘さは控えめですが、パン自体結構お味があるので、このままでも十分美味しく召し上がれます。
あんジャムは甘さが控えめで、小豆の味わいがしっかりと感じられるように仕上げられていて、上品な和菓子を食べているかのよう。粒あんなので、粒の食感も楽しめるのがとてもいいです。「創業乃が美」のしっとりと柔らかく甘さ控えめなこのパンにやはりしっくりとくるように作られていて、美味しかったです。
折角なので、トーストして、たっぷりのバターを乗せてあんバタートーストでも食べてみました。パンは生の時と違い、サックリとした食感になり、生の時よりも軽やかな食べ心地です。トーストすると甘さがあまり感じなくなるのですが、その分、あんジャムの甘さが引き立ち、バターの動物性の旨味とコクがよく合って、背徳感を感じながらもやめられなくなる、クセになりそうな味わいでした。
年越し用に今年も「年越し高級生食パン」が数量限定で販売されています。この「北海道産雅あんジャム」と一緒に、帰省のお土産にしてみてはいかがでしょうか?
- 1480
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
たったひとさじで料理がランクアップ♪オリーブオイル・ルイーザのレシピをご紹介an
-
〔カルディ〕で発見♪かわいくておいしい牛乳のお菓子を紹介しますLIMIA お買い物部
-
【成城石井】ブルーベリーバターが登場!フルーツバターの爽やかな甘みと濃厚なくちどけを楽しんで♡LIMIA編集部
-
銀座で食べたいお勧めのジェラート&アイスクリーム4選紅子
-
センスのいいおしゃれなお歳暮や東京のギフトを15選で紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【チーズ好き必見】韓国の大人気おやつ『チーズボール』を味変で食べ比べ!韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
売り切れ必至!カルディで買うべき入手困難な絶品ケーキ3種類♪LIMIA お買い物部
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
やみつき!【韓国 B級グルメ】 簡単お取り寄せでお祭り気分♪韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カルディのぽてとりんごがパンのおともにおすすめ!濃厚なあんスプレッドLIMIA編集部