
【チーズ好き必見】韓国の大人気おやつ『チーズボール』を味変で食べ比べ!
近年、ファッションやコスメだけでなく、インスタ映えしそうな可愛いくてインパクト大な韓国発の〝トレンドフード〟にも注目が集まっていますね。本場韓国では、韓国料理へのチーズのちょい足しが流行っていますが、チーズそのものを使ったおやつなどもSNSで注目を集め、瞬く間にブームになっています。その中で日本でも話題沸騰中なのが、もちっと食感が病みつきになる韓国おやつ『チーズボール』です!
- 1348
- 1
-
いいね
-
クリップ
本場の味をご自宅で! レンチンタイプが手軽で嬉しい♪
チーズボールは、もっちりとしたパン生地の中にチーズを入れ込み、丸く揚げたおやつです。韓国のチキン屋台のサイドメニューとして登場したものが、ブーム発祥のきっかけだったそう。一口サイズのチーズボールから伸びるチーズがなんともインパクト大です!
新大久保を中心に本場韓国の人気店が続々と出店し、日本でもブームとなっているチーズボールですが、現在では冷凍の商品も発売されていて、ご自宅でも手軽に味わうことができます。なかなか外出できない昨今、これは嬉しいですよね。
冷凍のチーズボールは、「揚げるタイプ」と「レンジで温めるタイプ」の2種類あります。揚げ物調理に自信がないという方は、レンジで温めるだけのタイプが良いかもしれません。また、少量で食べたいときにもオススメです。
今回お試ししたのが、人気通販サイトQoo10にて商品満足度4.6の高評価を集める人気商品『ソウルチーズボール(2袋セット)』です! 中に100%モッツァレラチーズを入れた生地をパン粉でコーティングし、中はもちもち、外はサクサクの食感に仕上げています。レンジで温めるタイプで、500〜600wで1個45秒、2個1分と短時間で出来上がります。お腹が空いたときにパッと食べられるのがいいですね。1袋10個入りの嬉しいボリュームです。
いざ実食! もちもちの食感が美味しい
チーズボールを早速食べてみました。
手に取ってみると、直径が5cmほどあり思っていたよりも大きい!たっぷりとチーズが入った重さがワクワクします♪
表面はサクっとした食感で、内側の生地はもちもちとしていて食べ応えがあります。もちもちの生地に包まれたチーズがとろ〜りと伸びます。中のチーズはちょっぴり甘めで、軽やかな味わい。揚げパンともドーナッツとも違う、韓国らしいやさしい甘さで、例えるなら韓国土産で人気のお菓子『ハニーバターアーモンド』のようなテイストです。
カロリーは1個あたり約100kcal強。1〜2個食べるだけなら、それほど高カロリーでもない…?はず! かなり満足感が得られるので、勉強や仕事など頑張った自分へのご褒美にピッタリかもしれません。
【アレンジ実践!】甘い?しょっぱい?どっちがお好み?
そのまま食べても充分おいしいチーズボールですが、専門店ではさまざまなトッピングも人気があるのだとか。シナモンやハニーバターソース、シュガーパウダーはQoo10の商品サイトでも紹介されていて、どれも美味しそうですね。
今回は、スイーツ系のパウダーシュガーと、SNSでよく見かけて、気になっていたオーロラソース(マヨネーズ+ケチャップ)をトッピングしてみることに。
パウダーシュガーは上品な甘さが加えられ、甘みがさらに柔らかくなり、チーズの旨味が際立ちます。紅茶と一緒に、おやつの時間に食べたくなります。オーロラソースは、お食事系の一品になりそうな、まったりした味わいに変化。すっきりとした酸味が加えられて、チーズのリッチな味わいやもっちりとした食感を引き立てます。チーズボールと同じくらいにオーロラソースも少し温かい方が美味しいですよ。
揚げ物の冷凍食品は、べちゃっとした食感になってしまうのではと少し心配でしたが、Qoo10での評判通り“カリ&もち”食感と、とろ〜りとしたチーズの味わいがたまらなくクセになる一品でした。おやつとして食べたり、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひトライしてみてくださいね!
韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
お得なクーポンをGET!
- 1348
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【無印良品】冷凍食品でおいしく手軽にティータイムが楽しめちゃう♡お菓子編LIMIA グルメ部
-
〔KALDI〕で買ってよかった!オススメ商品10選をお買い物部がご紹介♪LIMIA お買い物部
-
【無印良品のお菓子】人気おすすめ商品10選|絶対買い!不揃いシリーズや糖質10g以下のスイーツLIMIA編集部
-
【無印カレー辞典第1弾】〔無印良品〕のカレーがおいしいと話題に!人気商品と新商品をご紹介LIMIA グルメ部
-
業務スーパーのイタリア直輸入の冷凍ピザは本格的な味で驚きのコスパ!LIMIA編集部
-
【成城石井】おうちごはんに活躍するおつまみ8選。パッと食卓に出せる!LIMIA編集部
-
無印良品マニアおすすめの食品20選!カレーやパスタなど手軽で美味しいラインアップLIMIA編集部
-
カルディのぽてとりんごがパンのおともにおすすめ!濃厚なあんスプレッドLIMIA編集部
-
コストコの人気チーズおすすめ15選!チューブタイプや個包装などLIMIA編集部
-
【無印カレー辞典第2弾】〔無印良品〕のカレーは本格的!キーマカレーをご紹介します♪LIMIA グルメ部
-
業務スーパーのチーズ商品おすすめ11選!おつまみ系からケーキなどのデザート系までLIMIA編集部
-
業務スーパーのベルギーワッフルが本格的!カロリーや解凍時間、朝食風アレンジレシピLIMIA編集部
-
【無印カレー辞典第5弾】レトルトなのに本格的!〔無印良品〕のカレー3種をご紹介♪LIMIA グルメ部