
簡単に冷蔵庫の上のスペース活用したい(*・ω・)①
皆さんがよくやってる冷蔵庫の上の活用(´。✪ω✪。`)私もやりたい!とゆうことでやってみました(;・ω・)少しずつ台所のDIYをやりはじめました(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37507
- 226
- 0
-
いいね
-
クリップ
皆さんの素敵なアイデア
いつもワクワク見てます(*´Д`)
でもうちアパートだし…
大掛かりにやったらあとから
取り外すの大変だし(;><)
簡単にオシャレに見せかけたい!
といつもやってます(o´〰`o)
材料は
つっぱり棒3本と
あみあみの一枚と
結束バンドと
カラーボードと
リメイクシートを
使いました
うちに残っていたのとか
あったのであみはなかったので
ダイソーで丁度いいサイズのを
買ってきました(*^^*)
なんと!あみ!
100円じゃありませんでした!
ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン
いきなり組み立てた
写真でごめんなさい(;><)
もしかしてこれがちまたで噂の
シンデレラフィットってやつでしょうか??
(´。✪ω✪。`)(言ってみたかった)
あみぴったりでした!
つっぱり棒3本は
下に 奥と手前側に2本と
上に網を乗せて
結束バンドで付けて
上は天井そばに
1本手前側に突っ張ってます
つっぱり棒の長さに合わせて
カラーボードを二枚に分けて切って
表面にリメイクシートを貼りました
本当は隣の戸棚とリメイクシートを
合わせたかったのですが
うちにこれしかなかったので
まいっかーとこれにしました(*^^*)
カラーボードの上の方3箇所に
キリで穴を開けて結束バンドを
通して上のつっぱり棒に付けました
裏には綿テープで補強しておきました笑
うちのタンクレストイレと
同じようなやり方して
簡単に済ませました(´>∀<`)
けどまだ乗せるものは
決まってません(;・ω・)
そして細いつっぱり棒なので
重いものは乗せれないだろうと
ゆう事と高いとこなので
滅多に使わないものしか乗せれないと
思いました( ̄▽ ̄;)わら
でも何となく
真っ白よりいいんです(*´∀`*)
楽しいからいんです(*´∀`*)笑
そしてその下のナイロンは
古いガスコンロです(´ー`A;)
(大家さんのなので捨てずに保存です)
隠す考え中です(´ー`A;)
これを隠すの②に続きます多分(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
とりあえずちょっと
邪魔だった発砲スチロールさんに
入って貰いました(*^^*)
居心地は良さそうです(*^^*)
本日もちょっとゆるいアイデアを
読んで頂きありがとうございました(m*_ _)m
- 37507
- 226
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
ダンボールを使っておままごとキッチンを作ってみよう!mai*
-
100均アイテム3つだけ!超簡単ルーター隠しアラキタ
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
すぐ出来る!突っ張り棒でトイレに棚を!狭いトイレでもオシャレに見せるyuka
-
【DIY】パタパタ窓の簡単な開閉方法*サニタリースペースが窓だけでグレードアップ!maca Products
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
100均リメイクシートと木で洗面台をナチュラルに!Yuko
-
【DIY】なんちゃって梁でコートハンガーnico8
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん