クッションカバー作り。

自分で作った自分だけのもの。
安らぎ空間にはそんな大好きなグッズを置きたいと思っています。
シーズン毎に気分転換したくなるクッションカバーも手作りです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5314
  • 10
  • 0
  • いいね
  • クリップ

切売りのキルティングを使えば、2辺が端の始末がしてあるので手縫いで楽に作れます。

【材料】
・60×100cmくらいの切売りキルティング
・スナップ
・中のヌードクッション
・裁縫道具

【作り方】
・キルティングの表地を内側にしてヌードクッションに合わせた幅(少し余裕を持たせる)で三つ折りにする。スナップボタンがつけられるように自分の好みの位置で掛け合わせる。
・上下の始末のしていないところは気にせず、クッションの大きさに合わせて直線で手縫いする。
・裏返してスナップボタンをつける。
・クッションを頑張って詰め込む。

star
star

中のヌードクッションがへたってきたらまた新しいものを詰め替えたり、ボリュームが欲しい時は綿を足したりします。
カバーが外せるのでお洗濯も気軽にできます。

  • 5314
  • 10
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

簡単インテリアを手作りして楽しんでいます。

Starry***さんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア