
赤い実が可愛い♡旬のサンキライで冬インテリアを楽しもう♡!
冬になるとお花屋さんやホームセンターでよく見かける赤い実の"サンキライ"*
クリスマスやお正月にもピッタリ♡♪
ちょこんと飾るだけでナチュラル可愛い雰囲気がアップします(o^^o)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 144582
- 191
- 4
-
いいね
-
クリップ
ホームセンターで束になって売っていました!♡サンキライ♪
実の付いた枝が5本程入って¥500位でした。
お花屋さん等よりはホームセンターの方が価格がお安めかもしれません(o^^o)
ちなみに、奥のリースは2本分を絡めて簡単に作れました♡♪
(セロハンテープで留めてますが麻紐等でもgood)
2本分を絡めて作ったリースは玄関ドアへ(o^^o)
多少いびつになってもナチュラルな感じが出て可愛らしいです♡♪
茶色のマスキングテープでペタリと貼ってます。
引きで見た感じです。
木目調のドアなので、あまり主張せずナチュラル可愛い雰囲気になりました(o^^o)
こちらは玄関近くにあるアイアンフェンス。
アイアンフェンスの横にちょこんと枝のサンキライをぶら下げて、上部をセロハンテープで留めました。
クールなアイアンフェンスがぱっと華やかになりました(*^^*)
引きで見た感じです(o^^o)
クリスマスツリーの赤とサンキライの赤がクリスマス感をアップしてくれます♡♪
枝のまま、今度は横に置いてみました(o^^o)
リビングの採光窓にちょこんと♪
ナチュラルカラーの中で赤が差し色になって可愛い雰囲気にしてくれます♪♡
リビングにあるアイアンフェンスの端にもぶら下げて上部をセロハンテープでペタリ♪
小さな赤い実がなんともほっこりさせてくれます(*´ω`*)
サンキライは昔は生薬として活用されていたそうで、山で病にかかった人がこの実を食べて元気に帰ってきたことで漢字では"山帰来"と書くようです。
また、サンキライの枝にはトゲがありますので、気になる方はハサミでトゲの部分をカットしてから使ってみて下さい。
赤い実はだんだん黒っぽくなってくるようですが、色の変化も楽しみつつ、冬のサンキライインテリアを楽しみたいと思います(o^^o)
- 144582
- 191
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ALL100均‼︎カラーセロハンで壁にも投影できる夏の雰囲気たっぷりの光るインテリアを作ってみました♫すばぱぱまま
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今年は流行のモノトーンで大人なクリスマスインテリア♡kiyo.1980
-
いつものインテリアに+α で、季節感のあるインテリアを楽しんでみませんか?*pink maple
-
オール100均で春色リース作り+*゚asuka__na
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
コロンコロンな100均アイテム♪ピンポン玉とLEDライトで可愛い照明をハンドメイド!ak3
-
松ぼっくりを使ってクリスマス飾りをハンドメイド♪トレンドは「ナチュラル」と「シック」LIMIA ハンドメイド部
-
セリアのガーランドをちょっぴりアレンジ♡大人ハロウィン♪ディスプレイのコツも♡yokochin
-
ダイソーのモミの木フェイクでお手軽 Xmasスワッグ作りsacha - さしゃ -
-
【100均簡単DIY】たったの400円!秋の造花で作る可愛いキャンドルリースmailemon
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
naosunnyさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5