
書類を寝かせず立てる!メモスタンド
A4サイズの書類を寝かせると、それだけスペースがとられます。
狭い机の上、立てられたら省スペースで済むのに…。
紙を立たせて置ける、魔法のスタンドを見つけました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 124154
- 331
- 1
-
いいね
-
クリップ
パソコン作業に便利
パソコン作業をするときに
メモ(書類)を横に置いて見ながら打ち込むと思います。
A4サイズの書類だと
A4サイズ分の場所をとりますね。
狭い場所でも書類を見ながら作業できないかと思っていたら
こんな便利なモノを100均ダイソーさんで発見!
メモスタンド
「メモからA4用紙まで立てられて作業ラクラク!」
平らなモノですが
リング部分を倒し(ちょっと力いります)
立体にします。
使い方は超簡単!挟むだけ!
隙間にメモを挟んで立てるだけです。
紙が立ちました!
A4コピー用紙1枚からOK!
薄い紙が自立するなんて!
でも思いのほか
目線も高くなり、見やすい!
パソコン操作をするときの目線が
画面と近いのでとても楽です。
メモとして1枚の紙がスッと立ち上がるので
机の上が広く使えます。
しまうときはリング部分を畳むと
引き出しでも場所を取りません。
いかがでしたか?
これで本当に100円?と驚いてしまいますね。
クオリティの高さにビックリします。
書類を寝かせると
机の上が狭くなる
目線が低くて見ずらい
メモとして立てて目立つようにしたい
という方にオススメです。
- 124154
- 331
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンで大活躍するプチごみ箱が、組み合わせ次第でもっと使いやすくなる!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
「これは便利!」を実感するのは使ってみたとき。地味に嬉しいブックスタンド思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
オシャレ!便利!これからのホッチキスは使う場面で選ぶ!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【貼ってはがせる】シリーズのフックで快適ホルダーが完成♪greenapple
-
【無印】ペンポケットとマグネットバーの便利な使い方アイデアmiina
-
【連載】これは万能!無印良品の「折りたたみ式テーブル」の使い勝手は最高です!mujikko@もの選びコンサルタント
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
スペースを半分に!ファイルボックスを縦に収納するという発想思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
無印良品の「自立収納できるキャリーケース」は見た目も機能性もバツグンでした!mujikko@もの選びコンサルタント
-
無印のPPケースが大活躍!スチールラックを2倍活用するワザ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
使い方はあなた次第!無印の「使い方の選べるスチールスタンド」は本当に自由自在でした!mujikko@もの選びコンサルタント
-
背の高いルーターはこの方法で隠しちゃおう!意外な100均アイテムが便利です♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
電子機器の充電コーナーは無印良品でスッキリ!Fujinao(フジナオ)