
【フランスパン★カット】切り方を変えてフランスパンを端まで美味しく食べよう
フランスパンを買ってきてカットするときどうカットしますか?
端から斜めにカットしていくのが普通な気がしますが一番端は皮の部分ばかりで食べるとき何だか損した気分になるのは私だけ?そんな風にならないようにカットの仕方変えてみました😃
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26630
- 54
- 5
-
いいね
-
クリップ
まずは普通にカットします😃
この切り方だと端が小さく皮ばかり
皮と中身の柔らかいところのバランスが悪いのでこれ食べると外れを引いたようながっかりな気分💧
ではヒト工夫☀
切り方を変えてみます。
端のカットを大きめに切っていきます。
上から見てフランスパンの輪切りと同じくらいの大きさにカットします😃
その端のフランスパンを立てて更にカットします😃
カットするとこんな感じ☀
中心のフランスパンと仕上がりが同じサイズになり見た目も食間もよい感じになります。
ちょっとした工夫でフランスパンの端まで美味しく食べられます😃
我が家は軽くトーストして食べます。端でも皮じゃないところもたっぷりなので美味しく食べられます。
- 26630
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
美味しいけど食べにくい手羽先を美味しくて食べやすい手羽先に!手羽先の骨抜いちゃいましょう!mika
-
お弁当にカラフルなフルーツサンドはいかがですか?en
-
せんべいの空箱を簡単リメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
レザークラフトを始めよう!④(貼り合わせ編)革ってどうやってくっつけるの?atelierkawamura(革作家)
-
キッチンワゴンをDIY!タイル貼りの天板がおしゃれで存在感抜群!maca Products
-
【百均毛糸で!】超簡単!被るだけで猫耳♡帽子を編んでみよう!urucoto
-
キッチンペーパーで!?バターをスパッときれいに切る方法♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
引越しシーズン到来!食器の梱包・箱詰め編まめ嫁
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho
-
サクサク切れて断面きれい♡パンくずが出にくいパン切り包丁tomo
-
意外と簡単にできる和菓子♪プレゼントにもオススメな練り切りの作り方chiho
-
私の作る✨ワイヤー電球✨作り方教えちゃいます‼️niko
-
チーズ入りチキンカツのチーズはみ出し問題に!チーズがはみ出しにくいチキンカツの作り方mika